【科捜研の女19】8話の視聴率とネタバレ!石井一彰の蒲原ビームが眼力ありすぎ!?

【科捜研の女19】8話の視聴率とネタバレ!

テレビ朝日、木曜ミステリー【科捜研の女19】8話が6月6日(木)に放送されました。

京都で刺殺体となって発見された指名手配犯、新浜陽一(小柳友)と和歌山県警の熊谷馨(平岡祐太)刑事の過去の接点とは?

土門薫(内藤剛志)刑事不在の中、連続殺人犯を追う蒲原勇樹(石井一彰)刑事の張り切る蒲原ビームの眼力がスゴイと話題に!

今回は【科捜研の女19】8話の視聴率とあらすじ、ネタバレ感想をお伝えします!

【科捜研の女19】の動画配信情報
【科捜研の女19】の動画はビデオパス
で配信中!
au以外のスマホ、パソコンでも視聴可能です。
あわせて読みたい
【科捜研の女19】の視聴率とネタバレを最終回まで!沢口靖子と内藤剛志コンビに進展の噂も? 【科捜研の女19】の視聴率とネタバレを最終回まで! 榊マリコ(沢口靖子)と土門薫(内藤剛志)のどもマリの関係が1年かけて進展する? 科捜研メンバーに卒業、入れ替えの噂...
あわせて読みたい
ドラマ【科捜研の女19】のキャストとあらすじ!1年間のロングラン放送に大河ドラマ級の声も? ドラマ【科捜研の女19】のキャストとあらすじ! 通称「科捜研」の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)が、科学や法医学などの専門技術を駆使して、事件の真相に迫る人気ミス...
目次

【科捜研の女19】8話の視聴率

【科捜研の女19】8話の視聴率は12.1%でした!

7話の続編ということで、前回とほぼ変わらず安定の視聴率を記録しています。

【科捜研の女19】8話のあらすじ

【科捜研の女19】8話のあらすじ

京都で強盗傷害事件、和歌山で少女連れ去り事件を起こして逃走していた容疑者・新浜陽一(小柳友)が、刺殺体となって発見された。

新浜は少女のリュックの中に隠した“大切なもの”を取り戻すため、逮捕される危険を冒してまで彼女を連れ回したに違いない――。

榊マリコ(沢口靖子)たちはそうにらんでいたが、”大切なもの”らしき所持品は見つからなかった…。

その後、新浜が最初に起こした強盗傷害事件をマリコ達が調べ直すと、その事件の目的が全く別の所にある事が分かって…!?

しかも、新浜を取り逃がした和歌山県警の刑事・熊谷馨(平岡祐太)が、新浜と同郷の人間だとわかる。

熊谷は何かを知っている――そうにらんだマリコはもう一度、和歌山に向かうが、事件はやがて多数の犠牲者を出しかねない緊迫の事態へと突入!

はたして、京都~和歌山にまたがる事件、その奥底に隠されていた驚愕の真相とは…!?

ゲスト:平岡祐太、小柳友、小宮孝泰、内野謙太、浜田晃

記事の出展:テレビ朝日公式サイト

あわせて読みたい
【科捜研の女19】7話の視聴率とネタバレ!平岡祐太のワイルド系刑事にドキドキ!? 【科捜研の女19】7話の視聴率とネタバレ! テレビ朝日、木曜ミステリー【科捜研の女19】7話が5月30日に放送されました。 パンダが人気の和歌山のテーマパークに指名手配...

【科捜研の女19】8話のネタバレ

新浜が刺殺体で発見される

京都で刺殺体となって発見された指名手配犯、新浜陽一(小柳友)の解剖をした結果、傷は胸部に1か所のみで傷口から犯行時に付着したものと思われる何らかの物質が確認された。

蒲原勇樹(石井一彰)の張り切る蒲原ビームなる強烈な視線を感じた風丘早月(若村麻由美)は、この物質を詳しく調べることにする…

致命傷は胸部の刺傷で深さは8.6cm、傷は心臓にまで達していた。

刺傷の跡から凶器はサバイバルナイフで間違いないが、種類が多すぎて特定には至らなかった。

着衣からは血液で濡れて解読不能な何らかの文字が書かれた紙が回収される。

防犯カメラの解析結果、新浜は殺害される当日、和歌山の紀伊田辺駅から大阪方面に向かい、天王寺駅で乗り換え京都に着いたのは、殺害される1時間前の午後10時30分。

京都駅から殺害された現場までの足取りははっきりとは掴めなかったが、ただ1か所だけ下京区姫菜町の防犯カメラに写っているのが確認できた。

この防犯カメラは、4日前に新浜が起こした強盗傷害事件の現場のものだった。

科捜研の現場検証

科捜研のメンバーは、新浜が押し入った強盗傷害事件の現場で現場検証を開始する。

逃走する際に顧問税理士の結城隆司(内野謙太)を突き落とした非常階段でダミーの人形を使って再現。

何度もダミーの人形を落として検証した結果、体に残る傷の平均分布図に結城の負った実際の傷と差異があることが判明する。

この結果、結城は突き落とされて背中から落ちたわけではなく、柔道の受け身のように自分から落ちていることになる。

さらに新浜が奪って逃走したタクシーのドライブレコーダーを検証すると、新浜が運転手の永井孝良(北口ユースケ)をナイフで脅していなかったことが解る。

これらの検証の結果、非常階段から突き落とされたと言っていた結城も、タクシーを奪われたと言っていた永井の説明も嘘だったことになり、2人が新浜と協力して自作自演の事件を起こしていたことが判明する。

新浜は和歌山県古辺市紀の谷町の出身で、結城と永井も同じ紀の谷町の出身。

蒲原刑事は3人が顔見知りだった可能性も十分にあるという。

和歌山での再捜査

防犯カメラの解析を更に詳しく行っていた涌田亜美(山本ひかる)は、下京区姫菜町の事件現場の防犯カメラに新浜が映っていた20分後に和歌山県警の熊谷馨(平岡祐太)刑事が映っていたことを発見する。

榊マリコ(沢口靖子)は以前、熊谷刑事が子供の頃に紀の谷町に住んでいたこと、さらに和歌山で誘拐された笠倉桃香(小南希良梨)を心配する両親に対し、「新浜がそんなことするはずがありません」と、まるで新浜が知り合いであるかのように話していたことを思い出す。

このことから、熊谷刑事が何かを知っていると感じたマリコは、再び和歌山県に向かい捜査することを決意する。

病院で治療を受けていた桃香に再び話を聞くと、新浜と一緒にパンダの小さいポーチを探していた時のことを聞くことが出来た。

その結果、新浜が白浜駅で咄嗟に桃香のパンダの小さいポーチに隠した「大切なもの」は、一つのUSBメモリだったことが判明する。

それから、マリコと蒲原刑事は熊谷刑事から新浜、結城、永井の3人との過去の関係を聞かされる。

熊谷刑事は中学時代、紀の谷町で貧しい家庭でろくに食事を与えてもらえず万引きしようとしていた3人を知り合いの米田さんが経営する「ゆうがお食堂」に連れて行ったと話す。

米田さん夫妻は、貧しい家庭の子供たちに食事を提供していたのだった。

ゆうがお食堂の悲劇

その後、父親の仕事の関係で紀の谷町を離れていた熊谷刑事は、新浜から「ゆうがお食堂」が大変な状況だとSOSの電話を受けていたが、部活や受験勉強で忙しく答えられずにいた。

それから数か月後、「ゆうがお食堂」の米田さん夫婦は自殺してしまうことになる。

「ゆうがお食堂」は、貧しい家庭の子供たちに食事を提供していたことで経営状態が悪く、闇金業者に借金をしていたことで自殺に追い込まれていたのだった。

マリコは新浜、結城、永井の3人が自殺した米田夫妻のために今回の事件を起こしていると感づく。

新たな刺殺体が発見

和歌山県警は、市街地の外れの漁港で新たな刺殺体を発見する。

所持品などを検証した結果、遺体はタクシードライバーの永井であることが判明する。

殺害の手口は新浜と同じで、犯人は同一犯であると考えられる。

海の中には新浜が取り戻そうとしていたUSBが発見され、近くの倉庫が3人のアジトだったことも解った。

倉庫には爆発物が作られた痕跡があり、科捜研の検証の結果、爆発物は「アンホ」と呼ばれる比較的簡単に作れるものであった。

爆発物の他にドローンを分解した痕跡があり、受信機とリモコンだけ持ち出されていたことから起爆装置を作ったと考えられる。

爆発物探知機を使って、爆発物がどこに持ち出されたのかを調べた結果、幹線道路の近くまで運ばれたのち、車で移動したことが解った。

近くの防犯カメラの解析の結果、爆発物を持ち出したのは結城で、古辺市紀の谷町の方面に向かったことが特定された。

新浜が探したUSBのデータ

新浜の刺殺体のポケットに入っていた紙は、「ゆうがお食堂」跡地に再開発された「紀の谷センター」というホールの図面であることが判明。

海の中にあったUSBのデータを復元した結果、男女の写った画像のデータがあり、新浜はこの画像を盗み出すために京都で強盗事件を起こしていたのだった。

写真の女性は、古辺市を地盤にする衆議院議員の飛内文枝(湖条千秋)であり、男性は県警ナンバー2の梅木悠三(浜田晃)だった。

USBには銀行口座のデータも含まれており、金融会社から梅木の口座に100万円単位の賄賂が複数回振り込まれていたことが明らかになった。

新浜が桃香のパンダの小さいポーチにUSBに隠したのは、和歌山県警に見つかれば賄賂の証拠を隠蔽されてしまうことを恐れたからだったのだ。

さらに、「ゆうがお食堂」の跡地に紀の谷センターを立てる計画を実現させるために、闇金業者を動かし米田夫婦を自殺に追い込んだのは飛内議員だったことも判明する。

結城の犯行を阻止

飛内議員と梅木本部長は紀の谷センターの「古辺市・市制60周年」の記念式典に来賓として招待されていることが解る。

結城の狙いはこの2人で、爆発物を使う計画であると睨んだマリコと熊谷刑事は、式典の会場に向かった。

舞台裏を捜索した結果、2人が割る予定の鏡開きの樽には爆発物が仕掛けられていた。

2人が割るタイミングで起爆装置を作動させる計画だと考えたマリコは、計画を阻止する方法に無線電波を遮断する幕を使うことにする。

無線電波さえ遮断できれば、爆弾を起爆することは出来なかった。

熊谷刑事は起爆装置を押す瞬間を狙って、会場内にいた結城の確保に成功する。

同時に会場にいた洛南コンサルの金子社長も新浜と永井を殺害した容疑で確保する。

金子社長のオフィスを家宅捜索した結果、2人を殺害した際に使用したと思われる狩猟用のスキナーナイフが押収されていた。

金子社長は22年前、この地で闇金業者をやっていたことが明らかになっており、飛内議員と梅木本部長との癒着もしていた。

新浜らから癒着の証拠のUSBを取り戻すために手下を使って2人を殺したのだった…

【科捜研の女19】8話の感想まとめ

今回は、科捜研で刺殺体の解剖に立ち会った蒲原勇樹(石井一彰)刑事が見せた張り切る蒲原ビーム眼力が話題になっていました。

ビームの元祖は、榊マリコ(沢口靖子)が風丘早月(若村麻由美)に送るマリコビーム

これを受けてしまうと無茶な要求も断り切れないというのが定番ネタで、マリコ様のみが使える技だと思われていましたが、今回はまさかの蒲原刑事でした。

https://twitter.com/JohnPau19346217/status/1136951695731093504 https://twitter.com/eriko19290491/status/1136655619627180032

7話、8話では土門刑事が不在の中、解剖に立ち会ったり、体を張った実証実験をするなど蒲原刑事の活躍が目立っていました。

事件解決への熱い想いでビームを出せるようになったのでしょうか。

科捜研や土門刑事に感化されて、熱血刑事になっていく蒲原刑事に今後も注目です!

記事内の画像出典:テレビ朝日公式サイト

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら

コメント

コメントする

目次