【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】1話感想&考察!過去と現在の事件が交錯する複雑な展開に
波瑠主演のドラマ【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】の1話が、2025年1月21日に放送されました。初回は15分拡大版となっており、管内で起きた殺人事件と過去に女性が行方不明になった事件が入り組む、複雑なストーリーとなっていました。
1話では柊班のメンバーの様子や氷月のカメラアイがどのように捜査に活用されているか、そして彼女が抱える心の傷が垣間見える描写も。氷月のカメラアイを活用した捜査方法や柊班のメンバーの活躍も話題になり、Xではトレンド入りを果たしていました。
【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】1話感想
【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】の1話に寄せられた感想です。
氷月のカメラアイや過去のフラッシュバックの映像が印象的
1話では、氷月のカメラアイという能力についての説明や実際に使っている場面が描かれていましたが、そこに引き込まれる方が多かったようです。また、カメラアイで記憶した過去のフラッシュバック映像にも反響がありました。
記憶した映像を呼び起こすシーンは、SF感もあってかっこよかったですよね。
柊さんが最後犯人の家に押し入る前に部屋の中を覗いているような演出の時、
— なぁさん (@ST1ck6r) January 22, 2025
あくまでカメラアイだから自分の視界から見えたものしか鮮明に分からない演出になってたの良かったな
洗濯物をどかしたのは見えていたからそこもきちんと立体になって、再度はモヤになって#アイシー
#アイシー 1話
— ぽぎー🐰🐱🐻 (@AMNFKNOS) January 22, 2025
「1度見たものは忘れない」は「忘れたくても忘れられない」んだよな。
熱き昭和男穂村と気怠げ令和男木皿コンビが絶妙なバランス。
瑞江は新人キャリア刑事だけど怖い物知らずか?
幼少期クローゼットの中で母親が殺害される場面を見るトラウマは大きすぎる。
土屋が信用ならない。
「柊氷月は警察組織の威信を根底から揺るがす存在だ」って。もうこれは彼女がフラッシュバックで見る家族の事件が警察上層部と関係があるか。または唯一『忘れない女』が忘れてる記憶が上層部の失態とか #アイシー
— サトリ💡 (@DO9HA9) January 22, 2025
#アイシー
— キティ☆ (@721samanthado) January 22, 2025
柊主任はクローゼットの中から殺されている瞬間を見てしまったから、クローゼットが開いてないといけないのかな?
まさか監禁してるとは💦あのスーパーのオジサン殺されたの可哀想💦
柊主任の記憶のちから、これからどう発展していくのか楽しみです。
新しく入った?子、初々しい。
柊班のクセ強メンバーたちの活躍にも注目
氷月と柊班のメンバーたちとの関係性、各メンバーの個性や活躍にも注目している方が多いようです。
波留さんと山本耕史さんが演じてる二人のバディ感がめちゃ格好良い
— なす子 (@abkjnasuko) January 22, 2025
氷の女王様の氷を溶かそうとしてるけど、めっちゃバリア張られててそこもまた良い
でもなんかありそう#アイシー
録画追っかけ〜
— てん🦇🎹 (@tete_nya_51) January 22, 2025
面白かったーすっかり見入ってしまった
熱血漢穂村巡査長お手柄👏
新納さん出てた〜と思ったらちょっと怖い人??来週も楽しみです✨#アイシー
瑞江律の歓迎会のシーン好き。食べ物おいしそうにうつるし、氷月の食べっぷりを見てる瑞江くん可愛い。#アイシー #柏木悠 #超特急
— さー (@s_esjf) January 22, 2025
1話では氷月の過去について触れる場面のほか、柊班のメンバーのなかでも土屋健次郎とのやり取りの場面が多かったように思います。また氷月にライバル心を抱く穂村正吾(森本慎太郎)が、高い熱量で捜査を行っている姿が印象的でした。
【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】1話考察
1話を見て、今後物語がどのように展開していくのか考察してみました。
氷月は母親が殺害される現場を見た?
【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】のストーリーは、氷月がカメラアイで記憶してしまった過去の事件が、大きな軸になりそうです。殺害された小山田の遺影と母である夏見小夜(松尾翠)の姿が重なって見えていたこと、また家には妹の陽菜(加藤菜津)しかいない様子から、すでに小夜が亡くなっていのではないかということが想像できます。
そして、それには氷月が子供の頃にクローゼットの隙間から見てしまった殺人事件が関わってきそうな様子。1話の中で何度もフラッシュバックしているこの映像は、母親が殺害された場面だったと推測できますが、その犯人は一体誰なのでしょうか。警察の内部で氷月が危険視されていることから、警察と犯人になにか関係があるのかもしれません。
また、クローゼットには小さな頃の氷月よりもさらに小さな子どもがいたことから、陽菜も一緒にいたのではないかと考えられます。陽菜に対して冷たい態度を取ってしまっているも気になるポイントです。
さらに、1話では氷月がよく食べる姿や犯人に対して怒りをぶつけるシーンなど、人間らしい一面が見える場面もありました。ただ冷たく、周囲を嫌っているというわけではなさそうです。
土屋にも人に言えない過去がありそう
1話では土屋に前科があること、氷月の監視をしていることなどもわかっています。前科を持ちながら捜査一課に戻り柊班に配属されているのは、上層部からのお達しであると考えられます。その過去が明かされていく経緯や、氷月が監視されていることを知ってしまったときの2人の関係性の変化などにも注目したいですね。


ドラマ【アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜】スタッフ・SNS情報
原作 | なし |
脚本 | 高橋悠也 |
編成企画 | 日高峻 |
プロデュース | 芳川茜 |
演出 | 佐藤祐市・城宝秀則 |
公式サイト&SNS
公式サイト:https://www.fujitv.co.jp/eyesee/
公式X:https://x.com/eyesee_fujitv
公式Instagram:https://www.instagram.com/eyesee_fujitv/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@eyesee_fujitv