【DOPE】2話視聴率とネタバレ感想!ジウ(井浦新)の正体は?七変化が楽しみで登場待ち!

DOPE

【DOPE麻薬取締部特捜課】2話が7月11日に放送されました。

2話はジウ(井浦新)の正体と七変化が話題に!
陣内(中村倫也)の壮絶な過去が描かれ衝撃の展開に!ジウと陣内の関係も気になるところ。

【DOPE麻薬取締部特捜課】2話の視聴率と感想(ネタバレあり)をお届けします。

(TBS金曜ドラマよる10時から放送・主演中村倫也、髙橋海人)

【DOPE】2話視聴率

【DOPE】1話の世帯視聴率は6.0%、個人視聴率は3.2%でした。2話は1話より高いか低いか。2話の視聴率は分かり次第更新します。

【DOPE】2話ネタバレ感想

ジウ(井浦新)の正体は?七変化が楽しみで登場待ち!

井浦新さんが演じるジウの七変化がお見事でどこで登場するのかとワクワクしてジウ待ちしています。

中村倫也さんが演じる陣内鉄平の前では常に変装した姿で現れるジウ。2話は、ホームレス、警察官、ラーメン屋と3パターンで登場。いずれも変装は完璧。声のトーンまで変えてます。

そんなジウは、かなり謎です。犯罪組織「白鴉」の男とまでは判明しています。ジウの正体は白鴉会のボスでしょう。そこは間違いないと思います。

2話の変装から考えられることは以下の通り!

1、警察官にまでなれるということは、警察内部に知り合いがいると考えられます。警察内部にジウに弱みを握られている人間がいるということになります。戸倉(小池徹平)の可能性は大!ジウとともに取調室に入ってきたのは戸倉ですから。

2、ラーメン屋で屋台をしていることから、調理師免許は所得している。

3、陣内と会うときに変装をしているのは面が警察に知られているから。

ジウは犯罪組織の人間。薬の売買だってお手の物。今回は、ドープ使用者で人質立てこもり犯人・吉岡(橋渡竜馬)に薬を売った人間が「郊狼」の宗(島津健太郎)だと判明。これはジウが陣内に流した情報。宗が逮捕され郊狼が勢力を弱めることが「ジウの計画」で陣内の采配によって成功したという流れ。

ジウは今後も陣内を動かし、ライバルである犯罪組織を蹴落とし白鴉を大きくしていくと思われます。ジウの目的は、国をも動かす支配力かも?

それにしても、井浦新さんの変装はお見事ですね。

才木(髙橋海人)の秘密って何?

陣内の妻殺し事件が明きらかになった2話。才木(髙橋海人)と陣内には秘密があることも明らかに。
才木は真犯人を探すために才木の予知能力を必要としています。

陣内の秘密はジウとの関係も含まれていると予想できますが、才木の秘密は母関連では。
結衣と母を守りたいと考えている才木。母が薬物依存というのが秘密だとしたら、これ以上は何もないはずですが…。

他にも秘密がありそう。母が退所してから一波乱ありそうだし、母が薬物依存になった理由がもしかしたら結衣に関係しているのかもしれない。それを結衣には隠している?果たして才木の秘密は?

中村倫也の大粒涙に号泣

妻の香織(入山法子)が死んでしまった。陣内は妻を抱きかかえて号泣する。
中村倫也さんの瞳から大粒の涙がこぼれます。流れる涙とは違います。飴玉みたいな大粒の涙です。
涙は拭いません。だから粒がぽたぽたと落ちるのです。泣きシーンというのはドラマではあることですが、大粒の涙はめったにお目にかかれないと感じました。印象深い涙でした。

涙は涙を誘います。陣内とともに号泣した視聴者は多し。

中村倫也さん素晴らしい演技。圧巻です。

視聴者の感想

ジウの七変化や何者かといった感想がSNSで沸いています。視聴者の感想を紹介します。

ほかに「陣内の受け取った薬が気になる」「陣内の過去が過酷すぎ」など陣内にまつわる考察や感想も多く寄せられています。

【DOPE】2話のまとめ

2話の視聴率
感想(ジウの変装、陣内の涙、才木の秘密、視聴者の感想)
以上を紹介しました。

次回は陣内にDOPE服用疑惑が!ジウは何に変装するのかしら。ワクワクです。
次回もお楽しみに♪♪

TBS
hitomi

ライター歴12年以上。web新聞記事、恋愛やドラマコラム、小説などを手掛け現在dorama9にてドラマ記事を執筆。GP帯ドラマのほか深夜ドラマも鑑賞。恋愛、不倫、サスペンスドラマが好き。視聴者の声をリサーチし、分かりやすい記事を心掛けています。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】