【ぼくたちん家】3話が放送されました。
3話はほたる(白鳥玉季)の本物父・市ヶ谷仁(光石研)のクズっぷりが浮き彫りに!波多野玄一(及川光博)と作田策(手越祐也)の距離感に微妙な変化が!ゲイの恋の行方は?
本記事は【ぼくたちん家】3話の視聴率と感想(及川光博が可愛い、面白いの声、光石研の父役について)を紹介します。
(日本テレビ日曜ドラマ・主演:及川光博、共演:手越祐也、白鳥玉季、坂井真紀、光石研、10月16日放送)
【ぼくたちん家】3話視聴率
【ぼくたちん家】3話の視聴率は分かり次第お知らせします。
【ぼくたちん家】3話感想
ゲイの恋が急展開!これからどうなる?
3話は策を好きな玄一がついに告白という展開。告白するのはもう少し先かと思っていたけど、早めにありました。こうなるとラブストーリーもかなり密に描かれていくのかもと思われます。難しいゲイの恋をどう描いていくか、楽しみですね。
策のほうは、まさか玄一が自分を好きだと思ってもいなかったというリアクション。意識していなかったわけで、この策が玄一に傾いていのでしょう。多分。その様を手越祐也さんがどう演じていくのか、胸キュンもあるかもしれない。ワクワク。
ただし、順調に恋が成就されるとは思えず。吉田(井之脇海)の存在も気になるし、いわゆる世間の目も気になる。波乱万丈な恋と思われ、その辺りにも注目です!
及川光博の「好き」が可愛い
策に好きだという玄一がやたらと可愛い。及川光博さんのその姿がこれまでに見たことはいほどの可愛さ。クールとか王子様というイメージからかけ離れた及川光博さん。新たなる魅力ともいえる。50歳のおじさんだって恋はする。恋したら可愛いという女子のイメージがおじさんにも当てはまっています。
これからますます可愛さが溢れでるかもしれない。及川光博さんに大注目です。
#ぼくたちん家
第3話もおもしろい!
ミッチーがかわいすぎるwww— しゃもじ (@syamosyamozi) October 26, 2025
光石研がクズ父を好演
ほたるの実の父・市ヶ谷仁を演じているのが光石研さん。光石研さんがクズ父を好演。光石研さんの演技には定評があり、安心して鑑賞できます。
この父がとんでないクズ。ほたるのお金目当てに接近してくる。こんな時だけ父親ずらしてと腹立たしくなる。ムカつく父です。諦めずにまたほたるに接近してきそうです。光石研さんのクズ父ぷり、堪能していきましょう。
3話も面白いの声
視聴者からは「面白い」の感想が3話にも。初回から「面白い」の声はあり、3話も同様。中には「つまらない」「微妙」といった声もありますが面白いの声を紹介します。
本当に毎週面白いし楽しみ😊
メイン3人、大谷さん、ココリコ、娘の友人みんないい人だから父親以外平和でほっこり
エンディングテーマが頭でぐるぐる流れるー💫— うるぷぅちゃん(cv堂本光一) (@tezutette9864) October 27, 2025
やっぱり今期一番面白い
3000万のために久しぶりに顔を出した本当のお父さん最悪すぎるし☺️自分で選べるようになったほたるちゃんえらいの一言だし、それは玄一さんのおかげで、玄一さんおかげで本みりん買えたし、お父さんって良いねって友達も言ってくれたし#ぼくたちん家— ゆに🐾 (@79yuni_inu) October 27, 2025
みっちーと手越祐也のW王子なんておもしろいしかないと思って見始めたぼくたちん家 予想外の人間ドラマがあって更におもしろいが加速 何よりWお顔が良い
— はにぃ (@hone3737) October 26, 2025
【ぼくたちん家】3話のまとめ
【ぼくたちん家】3話の視聴率
3話の感想
・ゲイの恋のこれからは?
・及川光博の可愛い魅力
・光石研のクズ父
・面白いの声
以上を紹介しました。
次回はほたるに届いた手紙から大波乱が!お楽しみに♪


