横浜流星主演の大河ドラマ【べらぼう】23話「我こそは江戸一利者なり」が6月15日(日曜)に放送されました。
第23話では、蔦重が吉原を離れて、日本橋への転居を決意して…。
本記事は【べらぼう】23話のあらすじネタバレと感想について紹介します!
吉原の思いを背負い、いざ日本橋へ!
蔦重の熱意に親父さまたちの心が動きました。ドラマを見返す👇https://t.co/eZzBsF7ENi#大河べらぼう#伊藤淳史 #本宮泰風 #高橋克実 #安達祐実 #島英臣 #正名僕蔵 #山路和弘 #横浜流星 pic.twitter.com/QDLzUkxBbJ
— 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日曜夜8時 (@berabou_nhk) June 15, 2025
【べらぼう】23話あらすじ
蔦重(横浜流星)は意知(宮沢氷魚)から、蝦夷の上知計画に一枚嚙まないかと誘われるが、断った。
狂歌で南畝(桐谷健太)の名が江戸中に知れ渡り、蔦重が手掛けた狂歌の指南書『浜のきさご』などが飛ぶように売れた。 耕書堂は江戸で大注目の本屋となり、蔦重も江戸一の利者と呼ばれる。 そんな時、須原屋(里見浩太朗)から日本橋に進出することを勧められる蔦重。
一方、花魁・誰袖(福原遥)は、意知からの身請けを条件に、蝦夷地を治める松前藩の藩主の弟・松前廣年(ひょうろく)に対し、抜荷に手を出すように仕向けていく。誰袖はオロシヤからの琥珀の抜荷によってお金ができれば、もっと自分と会う時間ができると泣き落とし。廣年の心を揺るがせる。
ある日、吉原の忘八たち(遊女屋の主人たち)は、和泉屋の葬儀に出席するが、吉原者と蔑まれ、雨でずぶ濡れになりながら葬儀を見守る…。
蔦重は吉原の主人たちに、一流の本屋が立ち並ぶ日本橋への進出を宣言する。駿河屋(高橋克実)は激怒し、大反対。お決まりの階段落ちに…。
しかし蔦重はへこたれない。蔦重は「江戸のはずれの吉原もんが日本橋の真ん中に店張るんです。そこで商いを切り回せば、誰にも蔑まれたりしねえ。吉原は親もねえ子を拾ってあそこまでにしてやんだって。オレみてえな奴が成りあがりゃ、生まれや育ちなんて人の値打ちとは関わりねえ、屁みてえなもんだって証になります。この町に育ててもらった拾い子の、一等でけえ恩返しになりやしませんか」と言う。
蔦重は自分が成り上がることで、世間が吉原を見直すきっかけになるというのだ。
りつ(安達祐実)は、勝ち目はあるのかと尋ねる。蔦重は「歌麿、まあさん、春町先生、重政先生、政演、太夫、三和さん、燕十さん、政美。オレの抱えは日本一。おれに足りないのは日本橋だけなんでさ」と答える。
折よく日本橋の本屋「丸屋」が売りに出されていた。だが、店の一人娘のてい(橋本愛さん)は買い手を探してくれるという鶴屋に「吉原の蔦屋耕書堂だけは一万両積まれてもダメ」という。店がつぶれたのは主人が吉原で散財したせいだからだ。
吉原の人間は市中の土地を買えないことと、丸屋の閉店は吉原や蔦屋が絡んでいることが、重三郎の障害となる
【べらぼう】23話の感想まとめ
蔦重が日本橋へ移る理由に視聴者涙
蔦重が日本橋へ移る理由は、蔑まれている吉原の人々への恩返しでした。
蔦重が階段で親父さんたちに熱弁するシーンには、多くの視聴者が涙で…↓
48秒からの..着物を捲り上げ、階段を一段ずつ踏み締めるように上る蔦重のかっこ良さ!そして登り詰めた所で親父さんを見上げた蔦重の肝の座ったキメ顔。底辺から成り上がった吉原もんが天下の日本橋に店を出すことで一等でけぇ恩返しに!泣けた.. #大河べらぼう #横浜流星 pic.twitter.com/o6QKCBA95I
— Jazmin 🇺🇸 (@Jazmin_LasVegas) June 16, 2025
階段から蹴落とされた蔦重が忘八の旦那衆への口上に涙しちゃった
吉原モンへの侮辱を晴らすことが、子供の精一杯の恩返しと熱弁
いいシーンだったな~🥲#大河べらぼう— 銀のカラス (@yrmqw432kazuho2) June 15, 2025
吉原に泥かける覚悟なのかと思ったけど、とんでもなかった!己の出世を吉原への恩返しにするなんて!
ガンギマリ顔の横浜流星くんガンギマリでも顔が良い
蔦重はさ、清廉潔白真っ当な主人公では決してないから魅力的なんよね
忘八だから格好良いんよ#大河べらぼう pic.twitter.com/PDT5cfvQfs— ️️️🚁おもち🌇 (@omochiomochi916) June 15, 2025
江戸のはずれの吉原もん の差別
吉原に育てて貰った拾い子の恩返し
蔦重の日本橋進出決意の
階段落ちからの 這い上がり 成り上がり口上 カッコよすぎ
横浜氏 国宝 曽根崎心中 もだけど
乱れても なお美しい 魂⸝⋆
#大河べらぼう #横浜流星 #高橋克実 https://t.co/58MW9GugmX pic.twitter.com/xk2QrXZxRh— ゆっく💜 (@po6P106) June 15, 2025
「生まれや 育ちなんか
人の値打ちとは関わりねえ
屁みたいなもんだって」まったくその通り🙂↕️#べらぼう
— あしけー (@ashyunya) June 16, 2025
日本橋と言う最高ブランドの町で
蔑まれた吉原者が名を上げる
最高の恩返しだよ重三郎#大河べらぼう pic.twitter.com/nHMh6IbsIq— アラライ (@ararai_ararai) June 15, 2025
江戸のはずれの吉原もん の差別
吉原に育てて貰った拾い子の恩返し
蔦重の日本橋進出決意の
階段落ちからの 這い上がり 成り上がり口上 カッコよすぎ
横浜氏 国宝 曽根崎心中 もだけど
乱れても なお美しい 魂⸝⋆
#大河べらぼう #横浜流星 #高橋克実 https://t.co/58MW9GugmX pic.twitter.com/xk2QrXZxRh— ゆっく💜 (@po6P106) June 15, 2025