朝ドラ【あんぱん】98話のあらすじと感想を紹介します!
今田美桜主演&北村匠海共演の連続テレビ小説「あんぱん」第20週「見上げてごらん夜の星を」第98話が8月13日(水)に放送。
互いに隠していたことを打ち明けたのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。それから7年後のある日、いせたくや(大森元貴)が六原永輔(藤堂日向)を連れて柳井家を訪れる。
【あんぱん】98話あらすじ
嵩(北村匠海)は黒板の予定がウソ、のぶ(今田美桜)は秘書をクビになったと明かし、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――。嵩は、いまだ漫画家として売れる気配がない。
1960年(昭和35年)3月、大相撲春場所(大阪府立体育会館)。若乃花(初代)と栃錦による「史上初の横綱同士の千秋楽全勝対決」。柳井家に朝田蘭子(河合優実)辛島メイコ(原菜乃華)長女・愛(津久井有咲)次女・花(前田花)が集まり、のぶとともにテレビ中継に夢中になった。テレビは月賦で購入。玄関先には洗濯機もあった。
蘭子は会社勤めをしながら、映画雑誌に投稿を継続。それが認められ、連載になった。辛口の映画評が人気を博している。「独創漫画派」の仲間たちも次々に売れっ子となっていた。
そんなある日、いせたくや(大森元貴)が六原永輔(藤堂日向)という人物を連れて柳井家にやって来る。彼は独特な雰囲気の持ち主だった。2人は嵩にミュージカルの舞台美術を手掛けてほしいという。永は「奥さまがこれほど素晴らしい方なら、ご主人も間違いないでしょう」と嵩に会うことなく、ミュージカルの舞台美術へのオファーを即決。蘭子は「随分、適当ですねぇ」とツッコミを入れ、場の笑いを誘った。
その後、オファーを聞いた嵩は自信がないと弱腰。だが、のぶに「たっすいがーはいかん」と背中を押され、翌日、稽古場を訪ねる。
【あんぱん】98話の感想まとめ
永六輔モデルの六原永輔が登場!似てると話題に!
永六輔モデルの六原永輔が登場しました!SNSでは「似てる」「話し方が永六輔さん」と話題になっています↓
永六輔さんをモデルにした六原永輔か。しかも顔まで似てるな。w#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/bmNymc7DeW
— 灰色の目の男 (@grayeyedman12) August 12, 2025
六原永輔ww
喋り方も少し永六輔さんに似てるw
蘭子ちゃんは相変わらずの辛口だね。#朝ドラあんぱん #永六輔 #河合優実 pic.twitter.com/Kl3xNgzGdT— 食多 (@shokutadesu) August 12, 2025
話し方だけですぐ永六輔さんてわかるわ(笑)#あんぱん
— さーわ (@saawa_chyan) August 12, 2025
うわーーー!
話し方がホントに永六輔さんぽい!
#あんぱん— なっシー (@namechan1132) August 12, 2025
永六輔役の方、永六輔っぽくていいね、上手☺️#あんぱん
— ベム・クルプノフ (@kf5qn_56lieuskj) August 12, 2025
【あんぱん】98話の出演者・スタッフ
出演者 【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴,藤堂日向,江原パジャマ,西村雄正,津久井有咲,前田花,田中愛実,吉田雄,森山真衣,竹内強 原作・脚本【作】中園ミホ
朝ドラ【あんぱん】は、「アンパンマン」を生み出したやなせたかしさん(1919年~2013年)と、暢さん(1918年~1993年)夫婦をモデルに描く、NHK連続テレビ小説。“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く「愛と勇気の物語」。