【あんぱん】48話あらすじと感想!次郎は胸の内を明かし出発

朝ドラ「あんぱん」

今田美桜主演の朝ドラ【あんぱん】第10週「生きろ」第48話が6月4日(水曜)に放送。

48話は、次郎(中島歩)と朝田家を訪れたのぶ(今田美桜)は、飾らない家族の様子をカメラに収める。つかの間の楽しい時間を過ごし、次郎はカメラをのぶに託してまた旅立っていく…と展開。

今回は【あんぱん】48話のあらすじと感想を紹介します!

【あんぱん】48話あらすじ

<48話あらすじ>のぶ(今田美桜)と次郎(中島歩)が朝田家を訪れる。その帰り、のぶは次郎に戦争が終わったらしたいことを話す。つかの間の楽しい時間を過ごし、やってきた次郎の出発の日。次郎に何か話していないことがあるのではと尋ねるのぶ。次郎はようやく胸の内を明かし、カメラをのぶに託して旅立っていく。

<ネタバレ>兵隊や軍事物資を船で運ぶことになる次郎は、出発の日、ようやく胸の内を明かします。どんな胸の内なのでしょうか。なんと、次郎は「僕はこの戦争に勝てるとは思わん」と弱気なことをのぶに言ってしまいます。のぶは激怒。
48話の劇中の年代は1942年。1941年12月に真珠湾攻撃があったので太平洋戦争に突入しています。まだ戦争の序盤ですが、すでに敗北を悟っている次郎。航海をしてるからアメリカの国土の大きさなども知っているのでしょう。
次郎は「わかったき。君の生徒らの気持ちが少しわかった。のぶ教室ではいつもそんなふうに勇ましく教えゆうがやな」とのぶを抱きしめる。そんな次郎にのぶは「お国のために立派なご奉公を」と言って送り出しました。
ラスト、東京の嵩が電報を持っている。内容は、画面にはっきりとは映し出されていない。実は「アカガミキタ スグカヘレ」の文字が光に透けて見えていた。

【あんぱん】48話の感想

48話は、のぶと次郎のしばしの別れのシーンが切なかったです。

教師として軍国教育をしているのぶは、夫にも同じように勇ましくふるまっていますが…。きっと、のぶも、蘭子が豪ちゃんに言ったように「必ずもんてきて」と言いたかったんじゃないかなあ。

立派なご奉公を……って、亡くなるかもしれないのに、それでも奉公できたら立派なのかなあ。

と、複雑な気持ちになってしまいます。SNSでも反響が寄せられています↓

【あんぱん】48話の出演者・スタッフ

【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,中島歩,池津祥子,浅田美代子,吉田鋼太郎,寺島ゆうか,倉本沙耶

【作】中園ミホ