あんぱんまん』、顔が真ん丸い。あれ、誰かに似てねえか」と尋ねる。
嵩は「あの丸い顔は、千尋を思い出して描きました。小さい頃の、千尋(平山正剛)
朝ドラ【あんぱん】125話のあらすじと感想を紹介します!
今田美桜主演&北村匠海共演の連続テレビ小説「あんぱん」第25週「怪傑アンパンマン」第125話が
2025年9月19日(金曜)に放送。
客席が子どもたちで埋まった初日の舞台は無事終了し、嵩(北村匠海)は胸をなでおろす。終演後、のぶ(今田美桜)たちの前にあんぱんを抱えた草吉(阿部サダヲ)が現れる。
【あんぱん】125話あらすじ
メイコが舞台デビュー
ミュージカル「怪傑アンパンマン」初日は、たくさんの子どもたちで埋まり、満席となった。その様子をカメラに収めるのぶ(今田美桜)。
メイコ(原菜乃華)もいつの間にかコーラスに加わり、舞台デビュー。客席の羽多子(江口のりこ)は驚き、舞台袖の辛島健太郎(高橋文哉)は笑みを浮かべた。コーラスの1人が欠席したため、メイコは長年の夢を叶えた。
子どもたちにパンを配る草吉
ミュージカルが終了すると、会場は大きな拍手に包まれ、嵩(北村匠海)はほっと胸をなでおろす。
終演後、蘭子(河合優実)を従えて現れたのは、あんぱんを抱えた草吉(阿部サダヲ)だった。その姿に歓喜するのぶやメイコ(原菜乃華)たち。
草吉は「アンパンマン」の顔の形のあんぱんを手に「チビ2号(=蘭子)がでけえスポンサー、連れてきたんだよ」という。
八木信之介(妻夫木聡)が大口注文したのだ。「柳井隆の『アンパンマン』が持つ優しさは、うちの会社理念とも合ってるだろ。化ける前の先行投資だよ」と社員たちに理由を語った。
嵩は子どもたちにパンを配る草吉に駆け寄り、再会を喜んでハグする。
草吉は「あれ読んで分かったよ。おまえも戦争行ったんだな」「戦争は腹が減るからな」という。
嵩は「おなかをすかせた人に、あんぱんを届ける。敵も味方も関係ない。どっちが正義かも、どっちが悪かも関係なく、ただ、パンを届ける。これが僕の思う、ヒーローなんです」と、語る。
草吉は倒れてる兵隊のポケットから乾パン奪って食べた辛い体験を語る。
嵩は「ヤムさん、ありがとうございます。生きててくれて。そうやって、生きててくれたおかげで、あなたは今、僕の隣にいます」と感謝する。
草吉「絵本の『あんぱんまん』、顔が真ん丸い。あれ、誰かに似てねえか」と尋ねる。
嵩は「あの丸い顔は、千尋を思い出して描きました。小さい頃の、千尋(平山正剛)です」 と明かした。
嵩と草吉の再会は第80話(7月18日)以来で、劇中の年代は第80話が1946年(昭和21年)、第125話が1976年(昭和51年)。 実に30年ぶりの再会となります。
草吉がのぶたちの住まいを訪れたとき、嵩はすれ違いで会っていませんでした。のぶたちは勤め先のパン工場の場所を知っていたので嵩も会いに行こうと思えばできたのでしょうが、忙しかったのですかね。
和明に思いが伝わった
一方、のぶはある人を追って外に飛び出していく。向かった先は、田川和明(濱尾ノリタカ)父子だ。
のぶが和明にプレゼントした絵本「あんぱんまん」にはミュージカル「怪傑アンパンマン」のチラシが挟んであった。和明は行くかどうか迷ったが、息子・田川明男(橋本則行)にせがまれて、来場したという。
のぶを探して、嵩も駆けつけた。
和明は「私は、今日の舞台を見て、柳井さんがこの作品に込めた優しさのようなものを受け取りました。そして、戦場で父が少年に抱いた感情も、少しだけ、分かっていけるような気がするんです」と、伝えた。
さらに、嵩が高知にいたとき、田川岩男が眠る墓に花を供えていたことが明らかに。和明はお礼を述べた。
【あんぱん】125話の感想
「あんぱんまんは小さい頃の千尋(平山正剛)をイメージ」は史実?
「あんぱんまんは小さい頃の千尋(平山正剛)をイメージ」という展開は、史実なのでしょうか。
やなせたかしさんの著書『人生なんて夢だけど』で、「(弟は)幼年時代はコンパスで描いたような丸顔でした。アンパンマンの顔を描くとき、どこか弟に似ているところがあって、胸がキュンと切なくなります」と記されています。
明確に弟がモデルだと語っているわけではないので、ドラマでの創作といえなくもないです。
けれど、弟の丸い顔がアンパンマンのデザインにも影響を与えたともいえるでしょう。
濱尾ノリタカさん再登場は予定外だった?!
濱尾ノリタカさんが9月18日、NHK「あさイチ」に生出演しました。
脚本家の中園ミホ氏のインタビューが放送され、「濱尾さんの演技を見て、岩男の演技を見て、ドラマの途中で息子として出てもらおうと思った」と、当初は予定になかったにも関わらず、濱尾さんが再登場するように脚本を書いたことが判明。
濱尾さんは小学校時代のパン食い競争でズルをするシーンだけ知らされていたと言います。それが、蘭子への求婚、戦争に行きリンとの交流と戦死、そして息子としての再登場とシーンが増えてきました。
濱尾さんは「本当に光栄」と感謝していましたが、脚本家にまた出てもらいたいと思させた濱尾さんも凄いと思います。
【あんぱん】124話の出演者・スタッフ
出演者 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴,古川琴音,濱尾ノリタカ,田中俊介,齊藤友暁,伊礼彼方,浜野謙太,西山潤,佐竹桃華,ボブ鈴木,吉田雄,橋本則行ほか 原作・脚本【作】中園ミホ
朝ドラ【あんぱん】は、“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。