【あんぱん】9話あらすじと感想!嵩と母が再会するも不穏な雰囲気

今田美桜主演の朝ドラ【あんぱん】第9話が4月10日(木曜)に放送されました。

『朝田パン』が開店するも売れ行きが不調。一方、嵩(木村優来)は、登美子(松嶋菜々子)から届いた葉書の住所を頼りに高知の町へ向かいます。

9話ラスト、ついに嵩と母が再会するも不穏な雰囲気で…。

今回は朝ドラ【あんぱん】第9話のあらすじと感想について紹介します。

目次

【あんぱん】9話あらすじと感想

パンが売れない?!

『朝田パン』が開店し、のぶ(永瀬ゆずな)と羽多子(江口のりこ)たちは張りきって呼び込みをする。
しかし、パンを食べる習慣がないこの町では、思うように売れない。
以前買ってくれた大出加子(島本須美)らご近所さんが通りかかるが、一度食べたからと断り、リーズナブルな団子屋へと行ってしまう。
買ってくれたのは嵩の伯母・千代子(戸田菜穂)だけだった。

感想:すぐ上手くいかないのはリアル

パン屋を開店してもなかなかすぐ上手くいかないのはリアルですね。食べる習慣のない食べ物であり、お団子より高いとなると、なかなか売れないかもしれませんね。人口の多い大都会でもないし、旅行客もくるわけでもなさそうですし…。

ちなみに、あんぱん1個の値段は、屋村草吉の希望する価格・10銭でなく、3銭でした。この前は1個2銭だったので、羽多子さんからみたら値上げであり、妥協した価格なのでしょうね。

羽多子さん曰く、あんぱんの味を広く知ってもらうための低価格ということですが、それでもお団子に負けてしまう現状。この後、のぶや蘭子ら子供が売りに歩くのですが買ってもらえません。お情けでは無理となると打つ手なしか…。

はたして打開策はあるのでしょうか。

うれしそうな嵩

嵩(木村優来)がのぶを誘いに来て、一緒に登校する。
のぶは嵩がうれしそうな顔をしていると気づく。
嵩は、しばらく音沙汰のなかった登美子(松嶋菜々子)から葉書が届いたと明かす。

嵩は母からの葉書をのぶに見せる
用事が長引いていて迎えに行くのはもう少しかかるが、いい子にしているように、などと書かれていた。
短い文面の葉書だが、嵩はそれだけでも心が明るくなった。

千尋が高熱を出して…

千尋はすぐに扁桃腺を腫らし高い熱を出す。

放課後、のぶは蘭子とともに商店街を練り歩き、あんぱんを売ろうとるすが、売れない。

柳井家にて。嵩は絵を描いている。母・登美子が日傘をさして歩いている後ろ姿だ。
千尋がフラフラと嵩の部屋にやってきて絵を見て「かあちゃま」という。
嵩は千尋がすごい熱で驚く。

その後、千尋は別の部屋で寝かされた。
2人きりになったとき、嵩は「千尋、母さんに会いたいか?」と尋ねる。千尋は「うん。会いたい。かあちゃまに会いたいき」と答える。

夜、嵩は一人考える。

のぶのアドバイス

空地にて。 嵩はシーソーに座りスケッチブックを開いている。そこへ、のぶがやってきて、千尋の病状を心配する。
嵩は千尋が僕や母のことを覚えていたこと、千尋がお母さんに会いたいことを話す。のぶは「ハガキがきたってことは、住所は分かっちゅうがやろ? 会いに行って連れてくりゃあえいのに。うちならそうする」とアドバイスして…。

柳井家での食事中。嵩は「ちょっと出てきます」と言って、出ていく。途中、屋村草吉(阿部サダヲ)に会い、線路沿いに行けば高知にたどり着くことを教わる。

感想:のぶは登美子が出て行った理由を知らないの?

のぶは嵩に母親を連れてきて千尋に会わせることを提案しました。あっけらかんと…。

あれれ? のぶは登美子が出て行った理由を知らないの?とツッコミたくなります。

振り返ってみますと…

第3話にて、千代子は「清さんの一周忌もまだやのに、あんなかわいい子置き去りにして再婚するらあて」と声を荒らげていました。登美子の置き手紙には再婚する旨が書かれていたのです。しかしその手紙の内容を知っているのは寛(竹野内豊)と寛の妻・千代子(戸田菜穂)と女中のしん、くらい。のぶは知りません。

しかし、のぶは、登美子が嵩を置き去りにしたという噂を立ち聞きしていたはず。具体的には、くら(浅田美代子)は「あの子、置き去りにされたがじゃと。東京から来たばっかりやのに、気の毒に」と言い、釜次(吉田鋼太郎)は「あれだけの美人や。もう一花、咲かせるつもりかもしれんぞ」「息子を厄介払いかえ」と話をしていた場面を聞いていたのです。

だから、母に置き去りにされた嵩を心配したのぶがシーソーに乗って「嵩は、うちが守っちゃる」と言ったわけですが…。

のぶはまだ尋常小学校2年ですし、美人だからもう一花咲かせるという発言が再婚を意味すると分かってなかったのかもしれませんね。でも、厄介払いされ置き去りにされ孤独であることの意味は分かった、ということかな?

…と、ツッコミどころを好意的に解釈をしてみたいと思います(笑)

9話ラスト、嵩と母が再会するも不穏な雰囲気

嵩が絵の道具を置いたまま姿が見えないことで、千代子は心配だ。
柳井家の女中・しん(瞳水ひまり)が朝田家まで聞きに来る

しんが「何かわかったら教えてください」と羽多子に頼み、去る。
羽多子が家族に嵩のことを尋ねる。
のぶは「うちのせいかも…」と心当たりがある。
釜次は「なんか思い詰めてた」という。
くらによると、嵩の母は再婚したと呉服屋の女将が言っていたそうだ。

その頃、嵩は大きな門の家の前に立って「ごめんください!」と声をかける。
門から出てきたのは綺麗な和服を着た母・登美子(松嶋菜々子)だった。
久しぶりの親子の対面だが、登美子は「嵩」と困惑していて…。(つづく)

感想:不穏なラスト

不穏なラストでしたね。SNSでも心配する声があがっていました↓

朝ドラ受けでも鈴木アナが「嵩君が傷つく予感しかしない」と言っていましたが…。

華丸さんは「住所書いてあったし来るかもみたいな感じじゃないの?」と言ってました。

たしかに、息子に来られて困るなら住所をでたらめにするとか書かないとかの偽装工作すると思います。

まさか、まだ小さいから来るなんて思わなかったのでしょうか。そんなに遠くに旅立ったわけでないので、登美子さんやらかした?

ともかく次回は週終わりの回なので、何かしら動きがあるでしょう。

【あんぱん】9話の出演者・スタッフ

【出演】江口のりこ,細田佳央太,島本須美,樫尾篤紀,瞳水ひまり,永瀬ゆずな,木村優来,戸田菜穂,浅田美代子,吉田鋼太郎,吉川さくら,永谷咲笑,平山正剛,中村羽叶,笹本旭,中野翠咲,竹野内豊 ほか

【作】中園ミホ

【あんぱん】関連記事

朝ドラ「あんぱん」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら
目次