【愛の、がっこう】3話ネタバレ感想と視聴率!カヲルにハマる愛実を疑う川原がキモい

愛のがっこう、3話ネタバレ感想・視聴率

フジテレビ木曜劇場【愛の、がっこう】3話「宿題」が、放送されました。

真面目な女教師とホストの個人授業が遂に始まった第2話。愛実は、カヲルを通じて教える喜びを知り、夏希が心を開いてくれ、教師という職業を好きになり始めた?ホテルで鉢合わせした愛実とカヲル。愛実は指輪を見に行き、カヲルはワインを掛けられて…。

本記事では、ネタバレありの感想、Xの声や視聴率を見ていきます。

【愛の、がっこう。】3話の視聴率

分かり次第、追記いたします。

ホスト殺人事件はやっぱり伏線?

愛実の友達・百々子がホスト殺人事件の取材を始めています。カヲルからの聞き込みをあきらめて、つばさに聞き込みを始めた百々子ですが、何やら4話では親密な関係になりそうな予感?

客に刺されることはありますが、№1争いで刺されるという展開はなさそうですねー。

3話初登場の奈央の再婚相手が、カヲルを刺すとか?!

事件が起きても不思議じゃない世界と百々子が言ってますし、カヲルが№入りに躍り出てきたら、ホストバトルがみどころとして増えそうです。

自分は不倫しているのに、婚約者の浮気を疑う最悪な川原

友達の百々子と会っていることでホッとする川原。部屋から出てきた愛実が向かう先に疑いを持ち、尾行すると学校へ入って行ったため、ホッと一安心します。

安心したのもつかの間、愛実がカヲルの働くホストクラブに入店するのを目撃します。

自分の浮気の理由を僕は欲張りなんだ!妻を愛するためには愛人が必要!と言い訳にしつつ、妻には自分だけをみてほしい。なんて勝手な男。

弱々しいと言うのか女々しさもあって。愛実と結婚しても、愛実の父親に何かと強く言われたら、自分の考えで納得させることは無理だろうなと想像します。

愛実を気遣うカヲル、カヲルを味方する愛実。カヲルの本心は?

小学生のころ、バカバカと言われて、母親にもバカと言われて、悔しい思いをしてきたカヲル。№1ホスト・つばさの太客・明菜社長がカヲルをバカにしているのを見かねた愛実は、カヲルはバカじゃないと言い放つ。

カヲルの作戦は、怒らせて、優しくする。愛実を抱きしめるシーンも演出なのでしょうか。怒らせてからの優しさだから、カヲルの作戦通りなのかもしれません。

カヲルはバカじゃないよね。愛実を喜ばせるために宿題の漢字練習を、トレースで仕上げて手紙で送るというしたたかさ。文字が描けたら手紙が書けるという愛実のセリフ通り、手紙を書くところ。惚れた女だからというより、真に受ける愛実の性格を知っての行動だろうなと思うことが多いです。

野心からの行動が、心からの行動へと変わることに期待が高まります。

この人よりも自分の方が優っていると思うと、その人を見下してしまう。人の弱さというのか心の醜さが描かれています。華やいだ世界には、嫉妬が渦巻いている。これからますますドロドロしてきそうです。人間の汚らしくて醜い感情が、あらわになるホストの世界が少し知れそうなのも楽しみです。

中島歩の演技にハマる?!キモ男から目が離せない

愛実と川原が食事をしながら話すシーンが出てくるのですが、川原の食べ方がきれいとは言えない。川原は一口が大きく、モゴさせながら話します。おっとりと話すなよなよしさ、冴えなくてキモさのある男を醸し出す、中島歩さんの演技に笑わせてもらいます。

特に尾行シーン。愛実を尾行して学校に近くに着き、車から降りてからの動き、中を見ようと校門に近づく時のステップがおかしくて笑ってしまう。

愛実の母のバジルでストレス解消シーンと、川原の挙動不審シーンは、名物シーンになりつつあります。

まとめ

ホスト殺人事件は伏線

愛実を疑い始めた川原

3話の川原もキモかった

以上について感想を書きました!4話はさらに川原が不気味になりそう。愛実の心が自分に向いていないことを疑い始めた川原ですから。気は利かなさそうだけど、心の動きには敏感なのか。川原には、もっと怪しい行動をとってほしいとさえ思います。