連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」第1週「ブシムスメ、ウラメシ。」第1回が9月29日 月曜(8:00 -8:15 NHK総合)に放送されました。
この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。 いよいよ放送スタートです。
【ばけばけ】1話視聴率
「ばけばけ」第1話の視聴率は、個人8.7%、世帯16.0%でした。(関東地区)
前作「あんぱん」1話の視聴率を上回る好スタートです!
◇2020年度前期以降の朝ドラ初回の視聴率
- 2020年前期「エール」1話の視聴率:個人11.4%、世帯21.2%
- 2020年後期「おちょやん」1話の視聴率:個人10.4%、世帯18.8%
- 2021年前期「おかえりモネ」1話の視聴率:個人10.6%、世帯19.2%
- 2021年後期「カムカムエヴリバディ」1話の視聴率:個人9.0%、世帯16.4%
- 2022年前期「ちむどんどん」1話の視聴率:個人9.3%、世帯16.7%
- 2022年後期「舞いあがれ!」1話の視聴率:個人9.0%、世帯16.3%
- 2023年前期「らんまん」1話の視聴率:個人8.8%、世帯16.1%
- 2023年後期「ブギウギ」1話の視聴率:個人9.4%、世帯16.5%
- 2024年前期「虎に翼」1話の視聴率:個人9.3%、世帯16.4%
- 2024年後期「おむすび」1話の視聴率:個人9.4%、世帯16.8%
- 2025年前期「あんぱん」1話の視聴率:個人8.6%、世帯15.4%
見逃し配信を視聴できるNHKプラスは、2020年4月1日にサービスを開始。「エール」が始まったころですね。次第に認知され、利用者も増えていったのでしょう。時計代わりと言われた朝ドラも世帯20%以下となっていきます。ちなみに、民放ゴールデンプライムの連続ドラマだと二けた視聴率がヒットの目安で、15%だと大ヒットになっているのが昨今の状況です。視聴環境の変化もあり、かつてのような高い数字は獲得できませんが、朝ドラの人気は衰えてないですね。
【ばけばけ】1話の感想
オープニングに賛否?
ついに始まった2025年度後期・朝ドラ。初回冒頭だけ、ヒロインが登場して、すぐに幼少期パートへ。
初回はヒロインのトキの家がいかに貧乏かが描かれていました。明治になって武士のプライドを捨てられずに働かない父の悲哀や、そんな父を誇りに思いたいトキや母の涙もあり、胸を打たれる場面もあったと思います。
そんな中、SNSでは意外なことに主題歌が流れて出演者やスタッフが紹介される「オープニング」に注目が集まっています。
といっても、良い意見だけでなく、賛否があって話題になっているのですが…。
絶賛コメント
まず「賛」の方から紹介します↓
ばけばけのオープニングのカット、全部多幸感がすごくて見てるだけで泣きそうになってしまう。#ばけばけ pic.twitter.com/ovCU7hFDvz
— 葵 (@aji56) September 29, 2025
ばけばけ、オープニングがあまりにも素敵すぎて初回からもう胸いっぱい~~~思わず泣きそうになってしまった、これから毎日たのしみ
— yu (@hana_7991) September 28, 2025
ばけばけのオープニング好きすぎる❤ pic.twitter.com/DoIorZ8LyW
— mifiopicocre (@mifiopicocre) September 29, 2025
そしてばけばけ初回…!シンプルなスライドショーであんなオシャレな空気感を演出できるなんてすごくないか…!あれはあれで相当技術ないと上手く仕上げられないわ
— 福原弘志 |コピーライター (@fuku_copywriter) September 29, 2025
トキ(髙石あかり)とヘブン(トミー・バストウ)夫婦の仲睦まじい様子を映した写真を、スライド式に見せていく演出です。撮影は写真家の川島小鳥さん。
主題歌『笑ったり転んだり』の曲調もあって、ほっこり見ることができるオープニングです。
しかし否定の意見もあって…。
否のコメント「小さすぎて読めない」
続いて「否」の意見を紹介します。
朝ドラ ばけばけ
字が小さすぎて読めません。
#朝ドラ #ばけばけ pic.twitter.com/dhRt7PZknf— ギターの妖精ロージードッグ (@roseydog2) September 28, 2025
#ばけばけ が始まりました。オープニングのキャストたちの文字が小さすぎて読めません。#NHK pic.twitter.com/GDepEwKkhj
— 埼玉太郎 (@saitamataro76) September 29, 2025
朝ドラばけばけのオープニングクレジットのフォントサイズが小さすぎてびっくりした。体感は、映画のエンドロールを遠くから眺めているような感じ。
朝ドラ視聴者には年配のかたが多いし、読めないのはまずい…。
さすがに来週には少し大きくするのではと思う😅#ばけばけ
— mimosa♡ (@naomimosa) September 29, 2025
否定の意見のほとんどは、テロップが小さすぎて読めないというもの。あさイチの朝ドラ受けでもツッコミがありましたが、朝ドラ視聴者は年配のかたが多いため、改善した方が良さそうですね。
【ばけばけ】1話のストーリー
初回は、没落士族の娘で小学生のトキ(福地美晴)は、父・司之介(岡部たかし)と母・フミ(池脇千鶴)、祖父・勘右衛門(小日向文世)と、世をうらみ、貧しい日々を送っていた。明治の世になっても、武士の誇りが捨てられず働けない司之介は、トキが小学校で教師に言われた言葉を聞き…というストーリー展開でした。
【ばけばけ】1話の出演者・スタッフ
出演者 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,渡辺江里子,木村美穂,福地美晴,岡部ひろき,小山愛珠,中川聖一郎,髙田幸季 原作・脚本 【作】ふじきみつ彦 音楽 【音楽】牛尾憲輔
【ばけばけ】とは?
本作は、ヒロイン・松野トキ(高石あかり)が外国人の英語教師と出会い、“怪談好き”という共通点から次第に心を通わせていく物語。小泉セツと小泉八雲の夫妻をモデルに、大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称し、フィクションとして描く。