櫻井翔主演ドラマ『放送局占拠』がラストに近づいてきました。現在の考察は傀儡子が誰かに集中している模様。傀儡子の正体は?奄美(戸次重幸)が怪しい?本物の傀儡子について深堀り!
ここでは『放送局占拠』の傀儡子の正体を考察!
(日本テレビ土曜ドラマ・毎週土曜よる9時放送・主演:櫻井翔、共演:菊池風磨)
『放送局占拠』傀儡子の正体は?
奄美(戸次重幸)が有力!?
傀儡子(くぐつし)は、鎌鼬事件はもちろん、アマビエ(ともさかりえ)の息子の自殺、唐傘小僧(駿河太郎)の妻の事件、河童(柏木悠)と化け猫(入山杏奈)の父の死と全部の事件を裏で操る人間らしい。自分に都合のよいように世間に広めておいしいとこどりをしている人間。
そう考えるとかなりの大物とも思える。おそらく、屋代が歯向かえない存在のはず。
傀儡子が奄美だとしたら、プロデューサーという立場から考えると「都合のいいように世間に広める」ことは可能よね。奄美にとって都合がいいというのは、世間からの指示、視聴率確保といったところ。
視聴者の興味を引くために、あの手この手を尽くしていたということになります。
奄美は三郎の先輩。裕子と三郎の結婚式でも仕切っているし、そんな奄美が悪事を働くとは思えない。
ずっと奄美はいい人のイメージ。ただし、人質になっているには何かしらの罪があるわけで、それが傀儡子とイコールになるのかもしれない。
どうなんでしょうね。奄美だとちょっと物足りなさを感じるけど…。まぁ、意外な人物が犯人なんてもことはあるあるなので、傀儡子が奄美というのはアリでしょう。視聴者間では有力候補です。
やはり座敷童=忽那翡翠やったな。
次回予告的に、傀儡師=奄美でたぶん確定ちゃうかな。
あとは裏で単独でコソコソしてた、三宅すずやはり怪しい。。
妖側の協力者かな??
あと、和泉管理官ここで復活はソニンさんの多忙スケジュールの都合なんやろな。#放送局占拠— peasuke93 (@xxbUF7nw7q57740) September 6, 2025
奄美さんが意外と傀儡師だったりして
#放送局占拠— マオ (@4Sovxt713YHdkgz) September 6, 2025
#放送局占拠 傀儡師考察
奄美に1票
ラストの「あいつら、どこまで…」が伏線だと思います
恐らく動画に来るのは、
Saburo Musashi's senior なのかな。
— 櫻 (@s9_r06) September 6, 2025
三宅さんのあやしい動きはなんだろ?
傀儡師と繋がってて情報を流してる?
傀儡師本人?
でも奄美さんがただの人質とは思えないんだよな
#放送局占拠— emi 🌸❤📛 (@sakura_smile22) September 6, 2025
三宅もかなり怪しい存在ですよね。そのうち化けの皮がはがれると思う。傀儡子と繋がっているかも?
傀儡子は妖の敵
般若=伊吹(加藤清史郎)が企むPM PLANのPMはパペットマスターの略のようです。パペットマスターって人形使いをモチーフにした創作キャラでアニメなんかでも登場している。放送局占拠では、ずばり、傀儡子でしょう。傀儡子がこれまでの事件を操る人物であれば、妖らの敵に等しい。。ゆえに、人質になっている可能性は大。となると、人質の中でまだ闇が明かされていないのは4名。
アナウンサーの灘見(福澤朗)は自分が酷いことをニュースで報道していたと気づいているのでそれでチャラでは。
アシスタントでインフルエンサーの真鍋(宮部のぞみ)も怪しいと言えば怪しい。インフルエンサーだから話題が欲しいはず。でも大物とは思えず。そこまで力があるとも思えない。
都知事候補の沖野(片岡礼子)は自分が当選するために傀儡子になったとも考えられなくもないけど。看護師の沖野にそれだけの力があるとも思えず…。
そう考えると、やっぱ、奄美が怪しいよね。ただし、奄美は操られているだけじゃないかな?
傀儡子は奄美を操っている?
傀儡子はひとりとは限らないと考察中。奄美が傀儡子だとして、ほかにも傀儡子がいるんだと思います。妖のように、数人で組んでいて役割分担があるとか。
或いは、奄美をも操る本物傀儡子が裏にいる可能性も捨てきれない。
奄美は傀儡子の手下であり、本物はこれから登場するかもしれない。すごい大物かも?
『放送局占拠』傀儡子のまとめ
『放送局占拠』傀儡子の正体
・奄美が有力候補
・PMPLANについて
・奄美を操る人物が傀儡子
以上の考察を紹介しています。
傀儡子は『放送局占拠』9話(9月13日放送)で判明する模様。見逃さないように♪
<キャスト>櫻井翔、加藤清史郎、曽田俊介、ぐんぴぃ、齊藤なぎさ、山口大地、真山章志、亀田佳明、北代高士、吉田芽吹、宮部のぞみ、吉田帆乃華、瀧内公美、ソニン、入山安奈、柏木悠、原西孝幸、芝大輔、瞳水ひまり、駿河太郎、ともさかりえ、高橋克典、片岡礼子、福澤朗、戸次重幸、菊池風磨
<チーフプロデューサー>道坂忠久<プロデューサー>尾上貴洋<演出>大谷太郎、茂山佳則、西村了<脚本>福田哲平<音楽>ゲイリー芦屋<主題歌>Snow Man『W』
制作協力 AX-ON:製作著作 日本テレビ