【あなたを奪ったその日から】ネタバレ考察を最終回まで!あらすじ全話と復讐劇の結末!

北川景子主演ドラマ【あなたを奪ったその日から】がフジテレビ・カンテレ系月10ドラマ(毎週月曜日よる10時から)にて放送!

本記事はドラマ【あなたを奪ったその日から】ネタバレ、あらすじ、考察を最終回までまとめていきます。
・中越紘海(北川景子)が復讐の鬼と化し誘拐犯に!
紘海の娘の死の真相、復讐の結末を徹底解明!
原作や脚本家を紹介!

ドラマ【あなたを奪ったその日から】は、復讐心から誘拐事件を起こした主人公と娘を誘拐された男の11年間を描くサスペンスタッチの親子愛ストーリー。
復讐誘拐の結末は?涙なくしては見られない展開に目が離せません!

見逃し配信:【あなたを奪ったその日から】の最新話はTverとカンテレドーガで配信します。

注意:本記事にはネタバレが含まれます。

目次

【あなたを奪ったその日から】あらすじ

娘を食品事故で亡くした中越紘海(北川景子)が事故を起こした食品会社の社長結城旭(大森南朋)への復讐を企てる。紘海は旭の娘を誘拐するのだが…。そこには思わぬ誤算があった。

【あなたを奪ったその日から】は食品事故の真相を追う中、罪を犯した紘海の心の葛藤と娘を誘拐された旭の苦しみを描くサスペンスフルな親子愛の物語です。

【あなたを奪ったその日から】ネタバレ・あらすじを最終回まで

ドラマ【あなたを奪ったその日から】からのネタバレとあらすじを最終回まで紹介します。各話で描かれる伏線回収についても解説していきます。

1話のネタバレあらすじ

  • 1話の放送日:4月21日(月)
  • 1話のタイトル:

1話あらすじ

皆川紘海(北川景子)は、保育園で調理師として働きながら、夫の景吾(高橋光臣)、娘の灯(石原朱馬)と幸せに暮らしていました。灯の3歳の誕生日に、惣菜店『YUKIデリ』で灯にねだられたピザを購入しました。その夜、ピザを一口食べた灯は突然苦しみだします。急いで病院に運び込んだものの亡くなってしまう。死因は、エビによるアナフィラキシーショックでした。
灯のアレルギーに人一倍気をつけていた紘海は、当然、食品表示を確認しエビが入っていないことを確認したうえで購入しています。警察の捜査によると、ピザにアレルギー食材が混入した経緯は不明とされ…。そんな中、灯を死に追いやったピザを販売していたYUKIデリの記者会見が。そこで社長の結城旭(大森南朋)は遺族感情を逆なでするような発言をしてしまう。世間の逆風に晒された『YUKIデリ』は倒産。旭本人はもちろん、一緒に店を立ち上げた望月耕輔(筒井道隆)も転職をすることに。
一方の紘海は、アレルギー食材を食べさせてしまった自責の念と、愛する娘を突然失った悲しみに耐えきれず、景吾と離婚を決意。ひとりで生きていくことに…。
一年後、紘海はとある料理教室に通っています。そこには、高校1年生の長女・梨々子(平祐奈)と次女・萌子(倉田瑛茉)を男手一つで育てる旭の姿が。
実は、紘海は灯を失った悲しみを復讐という形に変え、旭にも自分と同じ苦しみを味わわせようと機会を伺っていたのです。

ネタバレは放送後に更新します。

【あなたを奪ったその日から】中越紘海(北川景子)の復讐劇を考察・徹底解明!

このコーナーでは、北川景子(中越紘海役)の復讐がどう展開するのか、また根源となった食品事故の真相を解明していきます。考察など、放送後に更新します。

復讐劇の展開
・紘海が復讐する相手は惣菜店の社長であった結城旭(大森南朋)。
・紘海は旭の娘の萌子を誘拐する。

復讐の発端となる灯の死・食品事故の真相

紘海の娘・灯は惣菜店のピザを食べて死んでしまう。食品事故として扱われたこの事件。

なぜアレルギー食材がピザに入っていたのか、という点が不明のまま。

この事件を追っているのが東砂羽(仁村紗和)。砂羽は業務上過失致死だと考えているわけですが、それを立証するのは難しいようです。このピザ製造に関わっていた人物として登場するのがピザを作ったYUKIデリの社長の結城旭(大森南朋)、料理責任者の鷲尾勇(水澤伸吾)、望月耕輔(筒井道隆)。

・3人がグルで隠ぺいをしているかもしれない。
・真実を知る人物は他にいるかもしれない。作業工程で何者かがミスをしているとも考えられます。

この事故の真相は、砂羽が見つけだしそうです。物語中盤あたりで分かるのじゃないかな。

萌子(倉田瑛茉)誘拐後の問題点

紘海は旭の次女の萌子(倉田瑛茉)を誘拐。もともとは復讐のためだったのに、どうやら母心が芽生える様子。事故から11年間を描くというからには、この萌子は自分の娘として育てていくようです。そんなことが可能なのか。

・萌子の記憶。
・学校の問題。
・戸籍の問題。

以上が主な問題点。これをクリアするために、紘海はさらなる罪を犯しそうな予感。誘拐からスタートした紘海は罪が罪を呼ぶ連鎖に!?ただ、萌子の記憶については、うまくクリアできそう。誘拐時、小さかった萌子の母(鶴田真由)は旭と離婚していて家を出ています。つまり、萌子の母の記憶は曖昧であり、紘海を母だと信じて成長していくと思われます。

この誘拐犯罪はどこかで絶対にバレるはず。おそらくは、砂羽が気づくと思われます。

以上が放送前の考察となります。今後、様々な問題をどうクリアしていくのか、ストーリー展開とともに気づく新たなる疑問点やわかったことを更新していきます!

【あなたを奪ったその日から】原作と脚本家

ドラマの昨今は漫画がドラマ化することが多く本作においても原作があるのか気になる方も多いかと思います。
【あなたを奪ったその日から】の原作についてと、脚本家についてをお届けします。

原作は?

【あなたを奪ったその日から】に原作はありません。完全オリジナルドラマです。

食品事故や誘拐を扱うストーリーのため、モデルがいるのか実話なのかといった疑問もあると思います。食品アレルギーや誘拐犯罪においては実際にあることですが、本作においてはモデルも実話もありません。

脚本家は?

脚本家・池田奈津子氏が脚本を担当します。

池田奈津子(いけだなつこ)さんは、大学卒業後6年間の不動産業勤務を経てシナリオセンターで脚本を学び2010年に第2回TBS連ドラ・シナリオ大賞に入選し同年に脚本家デビュー。デビュー作は「クローンベイビー」。主な脚本ドラマは『黒の女教師』『アルジャーノンに花束を』『砂の塔~知りすぎた隣人』『君と世界が終わる日に Season1』など。WOWOWドラマ『白い濁流』や映画『アキラとあきら』も手掛けています。

【あなたを奪ったその日から】最終回結末はどうなる?

【あなたを奪ったその日から】は原作がないので最終回結末ももちろんオリジナル。果たしてどんな結末を迎えるのでしょうか。最終回までの見どころチェックポイントと最終回結末の予想・考察をお届けします。

見どころチェックポイント

【あなたを奪ったその日から】はサスペンス要素たっぷりですがテーマは親子愛です。我が子を失った紘海は、萌子と暮らす中、母心が芽生えていく…。

一方、萌子を奪われた旭は我が子への想いを再認識するはずです。心がゆがんだ長女・梨々子(平祐奈)との関係修復も描かれると思われます。

紘海の罪への意識、萌子への愛情など揺れる心は大きな見どころになります。

また「人を許すこと」がどこまでなのかも視聴者に問いかけてくるでしょう。もしかしたら、旭は紘海を許すのかもしれいない。そして、紘海もまた旭を許すのかもしれいない。
犯罪は犯罪でなくなる…。奇跡のような展開があるかもしれません。

最終回は復讐誘拐にピリオド!悲しき別れ!?

最終回結末は、復讐のために誘拐をしたこの事件にピリオドが打たれるでしょう。

パターン1:紘海の犯罪は公となり、逮捕される。萌子は旭と暮らし二度と紘海とは会わないと誓う。
パターン2:紘海は逮捕。萌子は旭と暮らしながら紘海が刑期を終えるのを待つ。
パターン3:紘海の罪を問われることはなく、萌子は紘海のもとで暮らす。

3つのパターンが考えられます。2のパターンかなと予想していますが、果たして結末は?

【あなたを奪ったその日から】ネタバレあらすじのまとめ

・「あなたを奪ったその日から」ネタバレあらすじ全話紹介
・復讐劇の結末はどうなるかを考察
・原作と脚本家の紹介。…オリジナルで実話もなし。
・最終回結末の予想…親子愛がテーマ、紘海と萌子が別れる。
以上についてお届けしました。

本記事は最終回まで更新していきます!ドラマ鑑賞の参考になればと思います。
よかったら、ご一読を。

公式サイト
公式X(旧Twitter)
公式Instagram

ドラマ【あなたを奪ったその日から】キャスト相関図と登場人物一覧!阿部亮平が家庭教師に! | 【dorama9】

あなたを奪ったその日から・ネタバレあらすじ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら
目次