『クジャクのダンス誰が見た』赤沢京子の水が怪しい!意味深台詞にカルト疑惑!
心麦(広瀬すず)の父・春生(リリーフランキー)の殺害事件と東賀山事件の繋がりと真相を解くサスペンスストーリー。深まる謎に考察が止まらない【クジャクのダンス誰が見た】。
赤沢京子が怪しいと話題に。今回は赤沢京子(西田尚美)と水にスポットを当てて疑惑ポイントを紹介します。
(TBS金曜ドラマ放送・広瀬すず主演)
『クジャクのダンス誰が見た』赤沢京子の水が怪しい
赤沢京子は赤沢正の妻。西田尚美さんが絶妙な演技を見せています。
その赤沢京子が5話では水にはこだわっていることを明かしています。
それは、赤沢京子が心麦の家をたずね、唐揚げをつくる場面。持参した水筒に隠されたヒントがあると話題になっています。水筒には水が入っており、これでコーヒーを飲むと違うのだと言っています。
前回、夫の赤沢正が水を持参しており、妻がこだわっていると明かしています。また、赤沢家には大量の水が箱買いされており、この水の会社名がウッドリバージャパン。
ウッドリバージャパンはウッド=林、リバーは川。合わせると林川。林川は東賀山事件で殺害された一家の名前でもあり、林川が関与する会社の水を赤沢京子が買っているとも考えられます。この水は洗脳的な販売かもしれず京子はそこにハマっているのかもしれない。
「赤沢京子はカルト!?」「水が怪しい」との声が考察で寄せられています。
赤沢京子が東賀山事件とどう関係してくるのか。また水が何を意味しているのか。見逃しがちな「赤沢京子の水」ですが今後、また描かれると考察。注目すべきキーアイテムです。
『クジャクのダンス誰が見た』赤沢京子の疑惑
心麦を気遣う優しい赤沢京子ですが、疑惑の面がちらついています。ここでは赤沢京子の疑惑を3つにしぼり考察!
赤沢京子の凶悪な一面
以前放送された【クジャクのダンス誰が見た】で赤沢京子の凶悪な一面が描かれています。心麦とケーキを食べる場面。可愛らしいケーキにぐさりとフォークを刺して気にもせず口にする。
優しく穏やかな雰囲気の京子からは想像できず。もしや、この人には裏の顔があるのか!?と思わせる場面でした。
人間には表と裏の顔があるものの、京子のそれは想像以上であり、裏の顔は相当なものかもしれない。
赤沢京子の秘密
京子は「夫婦は言えない秘密で繋がっている」と話しています。株で大損をしたことを夫の正には秘密にしているという京子は、他にも「言えない秘密」を抱えている可能性はあり。
正が知らない赤沢京子の秘密。それは春生の事件と東賀山事件に繋がるのではないでしょうか。
また、京子は松風のことを気にしている様子。松風の父も登場してきたので、もしかしたら、松風の父と知り合いか?または、京子が春生の事件に関わっているとしたら、友哉の無罪が証明されることを恐れている可能性も秘めていると思います。
赤沢京子の心麦への愛情
京子は心麦に対しては本当に優しい表情をします。抱きしめて「大丈夫」と言い、その言葉に心麦は涙を流します。
怖い一面を持ちながらも心麦への思いは母の愛のよう。実は、京子が心麦の母ということもあり得ます。今後の展開に注目です。
『クジャクのダンス誰が見た』赤沢京子のまとめ
赤沢京子の水と疑惑について紹介しました。京子の存在は何を意味しているのか。まだまだ分からないことばかりです。京子を演じる西田尚美さんの台詞や表情、目の動きに注目していきましょう。
本記事は赤沢京子についての情報が分かり次第、更新予定です。

