【愛してたって、秘密はある。】1話視聴率は8.2%!福士蒼汰を襲う“庭のお父さん”の恐怖

【愛してたって、秘密はある。】1話の視聴率

【愛してたって、秘密はある。】1話の視聴率は8.2%。これから2ケタに上がれるでしょうか?

【愛してたって、秘密はある。】1話のあらすじ

弁護士を目指す司法修習生の黎(福士蒼汰)は、同期の司法修習生・爽(川口春奈)と交際中。黎は爽からプロポーズされ、二人は結婚を決意する。幸せな将来に向けて順風満帆な人生を送っているように見える黎。しかし、彼には誰にも言えない秘密があった。

11年前、中学生だった黎は、父の皓介(堀部圭亮)が母の晶子(鈴木保奈美)に激しい暴力を振るっているところを目撃。晶子の命の危機を感じた黎は、とっさに皓介を殴り殺してしまう。黎と晶子は皓介の遺体を自宅の庭に埋めて、黎の罪を隠す。以来、黎の心には常にこの日の出来事が重くのしかかっていた。

黎は、友人の司法修習生・虎太郎(白洲迅)とともに神奈川地検で検察修習中。自分が人を殺してしまったことから、「罪にはそれぞれ理由がある」という信念を持つ黎は、どんな被疑者にも真剣に向き合って事件の真相を探っていく。

そんなある日、結婚の報告をするため爽の実家を訪れた黎は、彼女がずっと隠してきた秘密を知ることとなる。爽の父親は、黎が検察修習をしている神奈川地検の検事正・立花弘晃(遠藤憲一)だったのだ。立花はどんな凶悪犯も落としてきた評判のコワモテ検事。「娘の恋人は被疑者みたいなもんだ」と、取調べのように立花に詰問された黎は、「父親は4年前に病死した」と思わず嘘をついてしまう。

そんな中、黎のもとに不気味なメールが届く。差出人は不明だが、黎が父を殺したこと、父の遺体を庭に埋めたことを知っているようで…。誰かが自分の秘密を知っている…その事実におびえる黎。しかし、不可解な出来事はメールだけに留まらず、次々と黎の身に降りかかってきて…。

愛してたって、秘密はある。公式HPより

父の遺体が埋められている場所に殺人事件の発端となった「黄色い花」が置かれていただけでも怯えていた黎。

朝、母・晶子の悲鳴を聞きつけ庭に出ると、穴が掘られていて「庭のおとうさん」と凶器はあとかたもなく消えていた。

【愛してたって、秘密はある。】1話の感想

映画「好きっていいなよ」で共演した福士蒼汰さんと川口春奈さんの爽やかコンビが大人気! ホントにお似合いですね。

https://twitter.com/___O7O1oO/status/886597667198980096

https://twitter.com/gintama_mahi/status/886606734999011330

早くもキスシーンあり! こんな幸せな2人の行方が気になりますね。

日常からホラーに突入したラストシーンが怖かったですね!

庭のお父さんがいなくなっていること、不気味なメール、黎(福士蒼汰)、爽(川口春奈)、晶子(鈴木保奈美)に想いを寄せる人、妬む人…。人間関係から犯人臭い怪しい人はいろいろいるし、お父さんの死に対しても素朴な疑問が湧いています。

https://twitter.com/0125_naopon/status/886601742812495872

https://twitter.com/_towaie_/status/886627197531832324

死んで庭に埋められたDV男の父・皓介(堀部圭亮)=「庭のおとうさん」

「秘密を知っている」みたいなメールより、ずっとずっとこわい文面!

それそれ、筆者も気になっていました。でもドメインがスパムメールっぽいアドレスでしたね。

なんといっても「自問自答ミステリー」ですから、黎(福士蒼汰)説も捨てきれない。

【愛してたって、秘密はある。】1話のまとめ

1話では、爽と出会い、結婚が決まった幸せの絶頂から、父親を殺してしまったという暗い過去へと引きずり込まれていく黎の姿が描かれました。

家族や恋人だけでなく、黎が研修で出会う犯罪者のいうセリフが黎を追い詰める、また謎を解き明かすカギになっていきそうです。

  • 「キレイごとでも優しい方がいいよ」(by爽)

父親殺しの罪悪感から、「加害者にも事情があるはず」と犯人に寄り添う黎は、学校でも研修の場でも否定されがちですが、爽のこの言葉に救われるが、いつか仇にもなりそうな予感。

  • 罪はなかったことにすれば罪じゃなくなるのよ(by晶子)

父親を殺した日、黎に母・晶子がいった言葉。しかし、1話ではストーカー殺人を犯した及川(桜田通)から同じセリフを聞き、黎はこの言葉でごまかしてきた自分を客観視する。

  • 人間とは矛盾しているもの(by 香坂弁護士)
  • もし爽を目の前で殺されたら、僕は犯人を殺すかもしれない(by 黎)

これも後々の物語にからんできそうなセリフでしたね。

衝撃のラストで、いなくなっていた「庭のお父さん」。もともと死んでいなかったのか? 生きていたとしたらなぜ現れないのか? 穴は誰が何のために掘り起こしたのか。黄色い花を置いたのは誰か?

黎を追い詰める謎の出来事は、まだ続きそう。来週が待ち遠しいですね。

https://dorama9.com/%E3%80%90%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%91%E5%85%A8%E8%A9%B1%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87%E3%81%A8%E6%9C%80/

https://dorama9.com/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%90%E6%84%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A7%98%E5%AF%86%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%91%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9/

日本テレビ
RD

編集+ライター歴30年以上。さまざまな雑誌+web媒体で、エンタメ、旅行やグルメ、街ネタ、インタビュー記事を取材執筆してきました。昭和の子供時代からテレビドラマを観たり、マンガを読む時間が至福の幸せ。サスペンスやミステリーの考察が大好物です。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】