【2018秋ドラマ視聴率ランキング】専門家オススメと高評価の作品まとめ

秋ドラマ2018

【2018秋ドラマ視聴率ランキング】専門家オススメと高評価の作品まとめ

2018年秋(10月~12月)民放の連続ドラマ[1]が放送中。

ここでは明日のネタとなるように、視聴率ランキング[2](「全話平均」「一覧」[3]「初回」「最終回」)と専門家のオススメをまとめます。


*1:対象は民放5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)のゴールデン・プライムタイム(19~23時)のドラマ。
*2:関東地区のリアルタイム。 社調べ。
*3:「一覧」は、深夜帯(23時台)の作品も含む。

2018秋ドラマの“全話平均視聴率”ランキング!

2018秋ドラマ(=民放プライム帯の連続ドラマ)の全話平均視聴率ランキングを、どこよりも早く、分かりやすく一覧に!

不定期でランキングの解説もまとめます。

1位:「リーガルV」15.7%

リーガルV

タイトル:リーガルV
全話平均視聴率:15.74%(全9話)
最高視聴率:18.1(2話)
最低視聴率:13.4(8話)

2位:「相棒17」15.5%

相棒シーズン17

タイトル:相棒17
全話平均視聴率:15.50%(9話まで)
最高視聴率:17.9(2話)
最低視聴率:12.0(8話)

3位:「下町ロケット」13.5%

下町ロケット2018

タイトル:下町ロケット
全話平均視聴率:13.56%(全11話)
最高視聴率:15.5(10話)
最低視聴率:11.5(8話)

4位:「科捜研の女18」12.4%

科捜研の女

タイトル:科捜研の女
全話平均視聴率:12.48%(全8話)
最高視聴率:14.7(8話)
最低視聴率:11.2(2話)

5位:「SUITS/スーツ」10.8%

suits-秋ドラマ2018

タイトル:SUITS/スーツ
全話平均視聴率:10.81%(全11話)
最高視聴率:14.2(1話)
最低視聴率:8.9(4話)

6位:「大恋愛」10.1%

大恋愛~僕を忘れる君と

タイトル:大恋愛
全話平均視聴率:10.11%(全10話)
最高視聴率:13.2(10話)
最低視聴率:7.6(6話)

7位:「今日から俺は!!」9.8%

今日から俺は

タイトル:今日から俺は!!
全話平均視聴率:9.87%(全10話)
最高視聴率:12.6(10話)
最低視聴率:8.3(2話)

8位:「ドロ刑」8.8%

ドロ刑2

タイトル:ドロ刑-警視庁捜査三課--
全話平均視聴率:8.83%(全10話)
最高視聴率:11.8(1話)
最低視聴率:7.6(8話)

9位:「獣になれない私たち」8.7%

獣になれない私たち

タイトル:獣になれない私たち
全話平均視聴率:8.75%(全10話)
最高視聴率:11.5(1話)
最低視聴率:6.7(4話)

10位:「駐在刑事」8.3%

駐在刑事

タイトル:駐在刑事
全話平均視聴率:8.35%(全7話)
最高視聴率:10.1(1話)
最低視聴率:6.3(7話)

11位:「中学聖日記」6.9%

中学聖日記表紙

タイトル:中学聖日記
全話平均視聴率:6.92%(全11話)
最高視聴率:9.6(11話)
最低視聴率:5.4(4話)

12位:「黄昏流星群」6.7%

tasogare_title1

タイトル:黄昏流星群
全話平均視聴率:6.71%(全10話)
最高視聴率:7.4(9話)
最低視聴率:6.1(3話)

13位:「僕らは奇跡でできている」

僕らは奇跡

タイトル:僕らは奇跡でできている
全話平均視聴率:6.58%(全10話)
最高視聴率:7.6(1話)
最低視聴率:6.0(5話)

14位:「ハラスメントゲーム」4.9%

タイトル:ハラスメント・ゲーム
全話平均視聴率:4.93%(全9話)
最高視聴率:5.5(2話)
最低視聴率:4.6(5話)

【2018秋ドラマ“全話平均視聴率”ランキング】のまとめ

秋ドラマ初回の傾向

・初回視聴率15%超えは『相棒17』『リーガルV』の2作。

・初回二ケタ視聴率は『相棒17』『リーガルV』『SUITS』『下町ロケット』『ドロ刑』『獣になれない私たち』『科捜研の女18』『大恋愛』『駐在刑事』の9作。

秋ドラマ中盤の傾向

・11/12(月)~11/18(日)の週で『リーガルV』が『相棒』をついに逆転。秋ドラマ第1位に!

・5話時点で二ケタ視聴率は合計6作品。

  1. 『リーガルV』(全5話平均16.2%)
  2. 『相棒』(全5話平均16.1%)
  3. 『下町ロケット続編』(全5話平均13.4%)
  4. 『科捜研の女』(全5話平均12.2%)
  5. 『SUITS』(全5話平均11.5%)
  6. 『大恋愛』(全5話平均10.4%)

秋ドラマ最終回の傾向

・「リーガルV」最終回視聴率17.6%は秋ドラマ最高!

・最終回で二桁視聴率をマークしたのは「SUITS/スーツ」「科捜研の女」「リーガルV」「大恋愛」「下町ロケット」「今日から俺は!」の6作。

・「中学聖日記」最終回は0.2ポイント差で二桁ならず。「相棒」最終回は2019年へ。

・変動が大きかったのは2作:①「獣になれない私たち」は秋ドラマ本命かと思われたものの、最終回視聴率が8%台に…。②「中学聖日記」は一時5%台まで下がるも9.8%で有終の美を飾った。

2018秋ドラマの視聴率一覧

時間 タイトル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 平均
月21 SUITS/スーツ 14.2 11.1 10.3 8.9 11.8 9.5 9.8 10.5 9.9 10.4 10.8 10.81
月22 ハラスメントゲーム 5.2 5.5 4.8 5.0 4.6 4.9 5.1 4.6 4.7 - - 4.93
火21 僕らは奇跡でできている 7.6 6.1 6.2 7 6 6.4 7.2 6.4 6.9 5.6 - 6.58
僕キセ(関西) 10.1 10.2 10.1 10 10.7 8.6 10.3 10.4 10.4   - 10.09
火22 中学聖日記 6.0 6.5 6.2 5.4 6.5 7.0 6.3 7.5  7.8 7.3 9.6 6.92
水21 相棒17 17.1 17.9 15.6 15.2 13.6 16.4 15.1  12.0 15.0  1月~  - 15.50
水22 獣になれない私たち 11.5 8.5 8.1 6.7 8.3 10.0 8.6 9.9  7.1 8.3  -  8.75
木20 科捜研の女18 13.4 11.2 13.5 11.5 11.5 11.9 12.1 14.7  - -  -  12.48
木21 リーガルV 15.0 18.1 15.9 16.5 15.4 14.4 14.2 13.4 17.6  - - 15.74
木22 黄昏流星群 7.3 7.3 6.1 6.5 6.7 6.5 6.4 6.2 7.4 6.5  - 6.71
木23 ブラックスキャンダル 4.3 3.3 3.0 3.3 3.0 2.8 3.5 2.9 3.2 4.0 - 3.33
金20 駐在刑事 10.1 8.1 8.2 8.1 8.0 7.7 6.3 -  -  -  - 8.35
金22 大恋愛 10.4 10.6 10.9 9.6 10.4 7.6 9.0 8.5 10.0 13.2 - 10.11
金23 僕とシッポと神楽坂 6.6 5.4 4.9 4.3 5.0 4.7 4.9 6.2 -  -  - 5.25
土22 ドロ刑  11.8 8.6 8.5 8.4 8.4 8.1 8.7 7.6 8.4  9.0 - 8.83
土23 あなたには渡さない 4.3 4.6 3.1 2.5 3.7             3.64
土23 結婚相手は抽選で 2.8 3.4 2.8 3.2 2.8 3 2.1 2.8 - - - 2.86
日21 下町ロケット 13.9 12.4 14.7 13.3 12.7 13.1 12.0  11.5 12.6  15.5 16.6  13.56
日22 今日から俺は!! 9.8 8.3 8.9 9.1 9.8 9.4 10.6 9.4 10.8 12.6 - 9.87

※僕キセ(関西)…『僕らは奇跡でできている』の関西地区の視聴率。関西テレビ制作のドラマであり、番宣・再放送の量も違うため他のドラマよりも大きな差があります。参考に追記しました。

※遅れて23時以降に放送開始となったドラマは…

・『獣になれない私たち』第4話が、1時間15分遅れのスタート。23時15分~24時15分の放送(プロ野球の放送延長のため)

※ここでの全話平均視聴率とは、加重平均視聴率です。 の各回の発表をもとに独自で計算しました。

・単純平均とは全話視聴率を合計し、全話数で割ったもの。加重平均は放送時間の合計で割って平均を出したもの。つまり全部54分なら単純平均でかまわないのですが、15分拡大版の69分の回と54分の差があるから、その差分を加重して平均にしようということです。 以下に例を示します。

例:『SUITS/スーツ』(初回84分、2話69分、ほか54分間の放送)

・単純平均…(14.2+11.1+10.3+8.9+11.8)÷ 5 =11.26

・加重平均…((14.2×84)+(11.1×69)+(10.3×54)+(8.9×54)+(11.8×54))÷(84+69+54+54+54)=11.532

2018秋ドラマの“初回視聴率”ランキング!

  1. 【17.1%】相棒17(10/17)
  2. 【15.0%】リーガルV(10/11)
  3. 【14.2%】SUITS/スーツ(10/8)
  4. 【13.9%】下町ロケット(10/14)
  5. 【11.8%】ドロ刑(10/13)
  6. 【11.5%】獣になれない私たち(10/10)
  7. 【10.4%】大恋愛(10/14)
  8. 【10.1%】駐在刑事(10/19)
  9. 【9.8%】今日から俺は!!(10/14)
  10. 【7.6%】僕らは奇跡でできている(10/9)
  11. 【7.3%】黄昏流星群(10/11)
  12. 【6.0%】中学聖日記(10/9)
  13. 【5.6%】ハラスメントゲーム(10/15)

2018秋ドラマの“最終回視聴率”ランキング

  1. 【17.6%】リーガルV(12/13)
  2. 【16.6%】下町ロケット(12/23)
  3. 【14.7%】科捜研の女(12/13)
  4. 【13.2%】大恋愛(12/14)
  5. 【12.6%】今日から俺は!!(12/16)
  6. 【10.8%】SUITS/スーツ(12/17)
  7. 【9.6%】中学聖日記(12/18)
  8. 【9.0%】ドロ刑(12/15)
  9. 【8.3%】獣になれない私たち(12/12)
  10. 【6.5%】黄昏流星群(12/13)
  11. 【6.3%】駐在刑事(12/7)
  12. 【5.6%】僕らは奇跡でできている(12/11)
  13. 【4.7%】ハラスメントゲーム(12/10)

2018年秋ドラマの専門家おすすめはこれ!

ここではドラマサイト・専門家・著名人のコメントを抜粋していきます。

専門家①「ドラマ9」のオススメは『下町ロケット』

当サイト「ドラマ9」でも秋ドラマのオススメ作品をピックアップ!

記事:【秋ドラマ期待度ランキング】で秋ドラマ10作品をランキング化!

トップ3は以下の通り。

1位:『下町ロケット』
2位:『リーガルV』
3位:『獣になれない私たち』

関連記事:秋ドラマ本当に面白いランキング

専門家②オリコンの調査によるオススメは『下町ロケット』『僕とシッポと神楽坂』

オリコンの週刊誌『コンフィデンス』が、9月11日~9月18日の期間、全国の10代~50代の男女、計1364名を対象に期待度調査。

・プライム帯(19-23時)の秋ドラマ1位は『下町ロケット』

同2位『リーガルV』、同3位『大恋愛~僕を忘れる君と』と続きます。

・深夜帯1位は『僕とシッポと神楽坂』、同2位『あなたには渡さない』、同3位『忘却のサチコ』と続きます。

以降のランキング一覧が気になる方はリンク先オリコン(2018.10.5)をご覧ください。

専門家③「ランキングマニア」のオススメは『獣になれない私たち』

「ランキングマニア」は“なんでもランキング”している人気サイト。そこで、三度の飯よりドラマ好きの管理人・アラサー主婦が、独断と偏見で秋ドラマのオススメをランキング化しています。

1位はドラマ9やオリコンの調査と違い、ガッキー主演の『獣になれない私たち』

野木亜紀子さんとガッキーのタッグは『空飛ぶ広報室』『掟上今日子の備忘録』『逃げるは恥だが役に立つ』に続いて今回で4回目。

もうね、この組み合わせは間違いない。絶対面白い。

(出典:ランキングマニア

詳細が気になる方はリンク先をご覧ください。

専門家⑤ドラマガイド・黒田昭彦のオススメは4作+2作

黒田昭彦は大手雑誌にもドラマ記事を書いている、1962年宮崎県生まれの50代で、ドラマに精通したガイド。

最近はトップ独走の朝ドラである『まんぷく』を除くと、どうみても『リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子』vs.『下町ロケット』の一騎打ち。

トップを争う二作と手堅い『相棒』『科捜研の女』の4作のヒットは確実。この2グループの間に割って入るドラマはなにか?有力なのは『獣になれない私たち』と『中学聖日記』。

(出典:Allabut

各局の秋ドラマを網羅して紹介・解説して読み応えのある記事です。

1番手争いにテレ朝木曜9時枠と日曜劇場。

シリーズ以外でガッキー主演の『獣になれない私たち』と、放送前から犯罪と批判もある『中学聖日記』がまさかの有力ドラマに!黒田昭彦氏はSNSで人気が火かつくと予想しますが、果たして?

詳細が気になる方はリンク先をご覧ください。

専門家⑥木村隆志氏のオススメ5作品は?

木村隆志氏はコラムニストで、ドラマ解説者。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超え、毎クールのドラマ全作品を視聴している方。

木村氏のオススメは以下の5作品。

おすすめドラマとして、『結婚相手は抽選で』(フジ系 土曜23時40分)、『昭和元禄落語心中』(NHK 金曜22時)、『忘却のサチコ』(テレビ東京系 金曜24時12分)、『僕らは奇跡でできている』(フジ系 火曜21時)、『ブラックスキャンダル』(日テレ系読売テレビ 木曜23時59分)の5本を選んだ。

出典:マイナビニュース

なんと23時以降の深夜ドラマが3作品!?たしかに深夜ながら意欲的なドラマなのですが、皮肉なものです。各局が力を入れているプライム帯(19-23時)のドラマよりオススメなんて!

残り2作のオススメも、リアルタイム視聴率で苦戦しているプライム帯の2作。

  • 「昭和元禄…」(NHKのドラマ10枠)は、初回視聴率4.6%。
  • 「僕らは奇跡…」は初回視聴率7.6%。

2作ともヒット作ではありません。しかし両作ともネットの評判は高い作品。ただしオススメに選出するなんて、渋い!

ちなみに木村氏は「僕らは奇跡…」を“難解でない”“心に沁みる”と高評価。たしかに味のあるドラマです。

同じく(一見)難解な説明的でないドラマ「獣になれない私たち」も筆者は高評価したいのですが、「けもなれ」は木村氏の評価に値しなかったようです…。

木村氏の秋ドラマ採点の詳細が気になる方は、リンク先をご覧ください。

専門家⑥フジテレビTHE批評でのオススメは?

テレビ番組「週刊フジテレビ批評」の恒例のTHE批評対談(2018.11.3放送)で秋ドラマを議論!

参加者は梅田恵子氏(「日刊スポーツ」芸能記者)、木村隆志氏(ドラマ解説者)、久代朋美アナ(フジテレビアナウンサー) 、吉田潮氏(ライター兼イラストレーター) ※五十音順

各自が3作品ずつオススメしたドラマは…

  • 梅田恵子氏…『ハラスメントゲーム』『結婚相手は抽選で』『中学聖日記』
  • 木村隆志氏…『結婚相手は抽選で』『忘却のサチコ』『ハラスメントゲーム』
  • 久代朋美アナ…『SUITS/スーツ』『大恋愛』『結婚相手は抽選で』
  • 吉田潮氏…『結婚相手は抽選で』『中学聖日記』『獣になれない私たち』

4人ともオススメに挙げたのが、なんと23時台放送の『結婚相手は抽選で』!

木村氏は「社会派で沁みる」、久代アナが「期待以上でハマってる」、梅田氏も「面白く、次が気になる。月9でやっても良かった。」、吉田氏は「反権力で好き。今期ナンバー1」と各自がべた褒め。

次点は2票を集めた『ハラスメントゲーム』『中学聖日記』でした。

【2018秋ドラマ視聴率ランキング】のまとめ

参考までに今期の筆者(Jima)の秋ドラマ・オススメも記すと…

秋ドラマのオススメ①放送前

プライム帯の5作は、

  1. 『下町ロケット』
  2. 『中学聖日記』
  3. 『獣になれない私たち』
  4. 『リーガルV』
  5. 『黄昏流星群』(順位でなく、日曜日からの順番)

理由を順に述べると…

  1. 前作『下町ロケット(2015年版)』が良かったこと。
  2. 有村架純主演×火曜22時枠への期待。
  3. 野木亜紀子脚本への期待(もちろんガッキー主演も)
  4. 別ドラマだが米倉涼子の『ドクターX』が良かったこと。
  5. 予告が期待を抱かせる。落ち着いて見られそうなオトナのドラマだから。

ほかに織田裕二が月9復帰なのも注目。

『今日から俺は!!』も福田雄一作品が好きならゲストが豪華なので必見。

高橋一生の火曜9時ドラマは、つかみどころがない。

金曜10時『大恋愛』が記憶をなくすパターンで真新しさがないが大石静脚本で気になります。

『ドロ刑』は中島健人ファンなら見るでしょうが、キャスティング重視の企画っぽい。ジャニーズ主演でも『もみ消して冬』が意外にも面白かったので、どうなるのか。

つまり個人的には6番目は横一線なのです…。

秋ドラマのオススメ②放送後

秋ドラマ終了後の筆者(Jima)の秋ドラマ・オススメは…

  1. 「中学聖日記」
  2. 「大恋愛」
  3. 「獣になれない私たち(けもなれ)」
  4. 「ハラスメントゲーム」

この3作は毎週リアルタイムで観て楽しんだ作品。

特に「中学聖…」の丁寧な心理描写の物語・美しい映像で必見。(もちろん小屋に二人きりなどベタな展開にツッコミどころもありますが…)

ほかの三作は…「大恋愛」の主役2人が演技を超えたカップルみたいで高評価、「けもなれ」はツライ展開もあったものの気持ちを貯めこんでしまう人は共感しかない作品に昇華(ビールも飲みたくなります。笑)、「ハラス…」はエンタメと時事的な社会性を見事に両立させたドラマでした。

残念だったのが「黄昏流星群」。合成映像でがっかり。不倫肯定な展開もあきれます。ほか、「リーガルV」は楽しいのですが安易な解決が目立ちました。「下町ロケット」は佃製作所がサポート役になっているのが残念。伊丹(尾上菊之助)の復讐劇がメインです。

ほかメインどころでは「ドロ刑」「今日から俺は!!」は気楽に楽しめる作品なので、休日にでも視聴をオススメします。

最後に、NHKなので取り上げなかったのですが「昭和元禄落語心中」、深夜ドラマの「僕とシッポと神楽坂」(テレ朝)も高評価のドラマとして推薦しておきます。


さて、自分のお気に入りドラマの視聴率はどうでしたか。オススメにはありましたか。

数字が低くても、取り上げられなくても、あくまで参考までに。

スタッフ・キャストの頑張りに感謝して、12月まで連続ドラマをともに楽しみましょう。

2018秋ドラマの一覧はコチラ

※記事内の画像出典:各ドラマ公式サイト(「獣になれない私たち」「ドロ刑」「今日から俺は」/「相棒17」「科捜研の女18」「リーガルV」「僕とシッポと神楽坂」「あなたには渡さない」/「中学聖日記」「大恋愛」「下町ロケット」/「SUITS/スーツ」「僕らは奇跡でできている」「黄昏流星群」「結婚相手は抽選で」より)