ドラマ【陸王】池井戸潤氏の原作をネタバレ!零細企業の救世主バイブル:些細な事がヒントに!

当サイトのリンクには広告が含まれます

目次

ドラマ【陸王】の原作をネタバレ

2017年10月クールのTBS日曜劇場は、池井戸潤氏原作の【陸王】をドラマ化。

原作があるということは、結末が予想できることになります。

原作ありのドラマがいつも同じ結末をとるとは限りませんが、今回は、おそらく原作通りの終わり方になりそうな気がします。

そこで、思い切って原作のネタバレをしちゃいます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴...
ドラマ【陸王】のキャストとあらすじ!奇跡のシューズで「下町ロケット」を超えられるか? | 【dorama9】 TBSの日曜劇場、2017年10月期のドラマは、池井戸潤原作の【陸王】。 池井戸潤原作!老舗の足袋製造会社が、足袋型ランニングシューズで起死回生する物語。 主演は役所広司。...

【陸王】ネタバレ①五本指スニーカーとの出会い

埼玉県行田市にある足袋製造業者「こはぜ屋」は、創業100年を誇る老舗足袋業者。

しかし、近年は足袋のニーズは減り、販売数も減少していく一方。

社長の宮沢紘一は、会社の運転資金にも困り、運営に危機感を覚えていた。

このままでは、製造に熟練している社員たちを抱えていくことが難しくなっていく。

娘にスニーカーを買って欲しいと頼まれた宮沢は、池袋の百貨店で五本指のスニーカーを見つけた。「こんなスニーカーがあったんだ」と感心し、「五本指」という自分の会社が製造する足袋との共通点を見出した。

「作ってみたい」…

埼玉中央銀行の融資担当者である坂本太郎と相談し、スニーカー作りを考え、スポーツ用品のショップを営む有村に話を聞くことにした。

有村は、ランナーの脚の故障を防ぐ「ミッドフット着地」ができるランニングシューズが一番ではないかと勧められる。

会社に戻ると、経理担当の富島が先代の試作品であるマラソン足袋「陸王」を持ってきた。先代の意思を次ぐべく「陸王」という名前のランニングシューズの開発に着手するのだった。

【陸王】ネタバレ②ソールへのこだわり

とにかく陸王の試作品を作ることにしたが、社員の安田から「ソールにこだわって勝負する」という提案を受ける。

何か、特殊な布でソール部分を作れないかと思案する。

そんな時、埼玉中央銀行の坂本が、前橋市にある倒産したインテリア会社の特許技術の事を教えられた。

それが「繭」を使った「シルクレイ」だった。

倒産したインテリア会社の社長の飯山に連絡を取ろうとするが、「年5千万円を特許料として払え」と言われてしまう。

しかし「こはぜ屋」を訪れた飯山は、自分もプロジェクトに加えてくれれば、特許を使用してもいいと言い出した。

そして「シルクレイ」を使ったソールの開発に取りかかることになる。

【陸王】ネタバレ③シューフィッターとの出会い

大手シューズメーカー・アトランティスを退職した、シューフィッター村野を紹介された宮沢。「シルクレイ」に興味を持った村野も、「陸王」プロジェクトに加わることになる。

飯山や、宮沢の息子大地の試行錯誤の結果、やっと強度を保てるソールを作ることが可能になった。

そこで、村野はダイワ食品の陸上部に所属している茂木裕人と連絡を取る。

怪我をしていた茂木は、なかなか復帰出来ずにいたため、「陸王」で復帰してもらおうという作戦だった。

しかし、茂木は復帰戦でふくらはぎの痛みを訴えて、リタイア。アトランティスからのサポートも失くなることとなってしまった。

また経理の富島から、プロジェクトへの資金のつぎ込みについて小言を言われた。このままでは、会社は本当に立ち行かなくなる。

そこで、シルクレイを使った地下足袋「足軽大将」を発売すると、大ヒット。

【陸王】ネタバレ④茂木と「陸王」二度目の出会い

茂木のアドバイスにより、アッパーの素材を改良するべく、また素材探しに奔走する宮沢。

しかし、飯山は金融業者に襲われ、シルクレイを作る器械が火を出し、使えなくなるという災難続き。

アッパー素材に関しては、またも埼玉中央銀行の行員の紹介で「タチバナラッセル」というベンチャー企業を紹介された。

やっと、まともな素材で作った「陸王」で大会に出た茂木。満足の行く結果を出した。

それを面白く思わないのは、大手メーカーアトランティスである。色々な手を使い、宮沢の邪魔をする。

しかし、ニューイヤー駅伝で茂木は「陸王」で区間賞を受賞。

アトランティスは、タチバナラッセルと専属契約を結び、「陸王」を作れなくなるようにする。

【陸王】ネタバレ⑤フェリックスとの出会い

アパレルメーカー「フェリックス」がシルクレイに目をつけて、会社を買収したいと言ってきた。

フェリックスの創業者である御園丈治は、手腕も人柄も信用できる人物である。

しかしフェリックスは飯山へも特許売却の話を持ちかけていて、飯山は「シルクレイの特許を売れば、こはぜ屋に迷惑がかかる」と断っていた。

会社売却の話をする宮沢を一喝する飯山。

「そんなに簡単に100年ののれんを売ってしまってもいいのか?フェリックスの狙いはシルクレイだけだ。他の方法があるんじゃないか?」

考えた挙句、大胆にも宮沢はフェリックスの御薗に融資を求める。

結果、御薗から「3億円の融資、融資の期間は5年、3年間の発注保障」という条件で融資を受けることになる。

やっと「陸王」の製造に取りかかることができるようになった。

品川で開催される京浜国際マラソン大会に、茂木は「陸王」を履いて出場。「こはぜ屋」を助けたいという思いからであった。

茂木は1位となり、「陸王」は一躍有名になる。

就職活動中だった大地は、優良企業のメトロ電業の内定を得る。

「陸王」はトップアスリート達にも好評だった。

こはぜ屋の新工場には、巨大な機械がフロアを埋め尽くしており、メインバンクは東京中央銀行本店へ移行していた。

【陸王】相関図

池井戸潤さんの原作小説における相関図です。

集英社HPより

池井戸潤さんらしい作品ですね。

実在する企業を基にしているので、リアリティがあります。

ドラマもこの結末のようになるのでしょうか?

結末も気になりますが、日曜劇場が得意とする濃密な人間ドラマがいちばんの見どころになるでしょう。放送が楽しみです。

noimage

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSシェアはここから
  • URLをコピーしました!
目次