【おむすび】87話!管理栄養士の仕事とは?

主演の朝ドラ【おむすび】87話が2月4日(火曜)に放送されました。

87話では、病院勤務の管理栄養士の仕事とは何か?丁寧に描かれていて…。

本記事は【おむすび】87話のストーリーと感想について紹介します!

目次

【おむすび】87話のストーリー

管理栄養士の仕事とは?

結(橋本環奈)は、中野(川畑泰史)が血糖値が安定したことで退院できることになり、中野とハイタッチをかわす。

オープニング映像後、ナレーション(リリー・フランキー)とともに病院勤務の管理栄養士の仕事について紹介される。

管理栄養士の仕事1:医師からの指示

患者が入院してくると、担当医から栄養に関する指示が管理栄養士にくる。外科医の蒲田()は、来週手術する患者に「めし、ガンガン食べてもらって」と指示する。蒲田の指示はざっくりとしていて、管理栄養士に丸投げするタイプだ。

管理栄養士の仕事2:食習慣の聞き取り

結は患者に、普段の食生活などの聞き取りを行う。

管理栄養士の仕事3:管理栄養士と看護師で食事方針を共有

そのうえで、入院中の食事の方針を担当の看護師と共有する。昔は全部看護師がやってたから管理栄養士がいてくれて助かるとベテラン看護師・桑原が感謝した。

管理栄養士の仕事4:嚥下評価

むせやすい患者には言語聴覚士・杉沢()にも協力してもらい、嚥下評価をする。その上で食事にトロミをどれくらいつけるのか決まる。

管理栄養士の仕事5:調理を委託会社に伝達

こうして、医師の指示や聞き取り、看護師や言語聴覚士と協力して考え作ったメニューを調理を委託している会社の栄養士に伝える。だが、結の伝達に対し、柿沼は「カルテみたから分かる」とイライラした言い方をする。

管理栄養士の仕事6:検食

実際に提供する食事を食べて確認する作業も管理栄養士の大切な仕事だ。

翔也は理髪店を手伝う

一方翔也()は、仕事帰りに義父たちの理容店を手伝う。聖人は客の清水(榎田貴斗)が緊張しいだから営業職に向いていないという悩みを聞く。聖人は緊張してる人の方が信頼できるという。

聖人と愛子は、緊張してしまうなら緊張してますと言ってしまうのがいいとアドバイス。清水に笑顔が戻る。

そんな様子を見ていた翔也も微笑む。

小児科の患者

ある日、結は小児科の入院患者・本郷晴斗(ほんごうはると)(髙田幸季)の脱走を食い止めた。
結は担当医の松崎瑛人(永野宗典)から晴斗が「ネフローゼ症候群」だと聞く。

結は晴斗のカルテを確認する。すると塚本文香()が最初に発症したのは2年前。その時は2週間で退院したんやけど、また入院して…」と話す。

また入院したときは人が変わったように話さなくなり、ごはんも食べてくれなくなったという塚本。
晴斗君の父は1年前に事故で亡くなった。それからまた再発したのだった。

結は家でもあの子を気になっている

気になった結は自宅でネフローゼ症候群のことを本で調べている。翔也が「気になるなら結が担当にさせてもらったらいいべ」と翔也が話す。
管理栄養士は病棟ごとに担当が決まっていて、結は消化器内科と外科が担当。だから小児科の患者をみることはできないと話す結。
翔也はエプロンのボタンを直していた。

結が「平日まで店の手伝いに行かなくてもいいのに」という。翔也は「俺、あの店が好きなんだ」と答える。
結は「なら良いけど無理だけはせんでね」と気遣った。

結が栄養サポートへ?!

翌日、塚本が結に「そんなに晴斗君のことを気になるなら、米田さん、NSTにはいってみる?」という。NSTは医師・
看護師・薬剤師・管理栄養士などが中心になって栄養サポートをするチームのことだ。病棟に関係なく患者に対応する。晴斗もNSTの対象者なので、NSTのメンバーになれば晴斗のこともみることができる。

塚本は、そろそろ結に引き継いでもらおうと思っていたという。

その翌日。結は塚本に連れられてNSTがいつもミーティングしている「栄養指導室」へ行く。(つづく)

【おむすび】87話の感想&解説

病院勤務の管理栄養士とはいったい何をしているのか、87話前半を使って、丁寧に仕事の流れを教えてくれましたね。

ただし、医師が管理栄養士に丸投げしているところは、丸投げしてない医師の場面を見てないので、こういう外科医もいますとナレーションでいわれてもピンと来なかったですが(笑)

カロリーはいくつ、塩分はいくつ、など細かい指示を出す医師もいるってことですかね。中村アンさんとは違うタイプの医師も登場させて比較してほしいなと思います。

SNSでも管理栄養士の仕事の紹介に対して反響がありました↓

たしかに、管理栄養士の仕事をのぞき見させてもらった感じで、勉強になりましたね。

社員食堂の栄養士は、提供時間に追われてるから作業効率が大事なんだとか、栄養面でどれだけ正しいことを言ってもプライド高い調理師には聞き入れてもらえないんだ、など色々とありましたが…。それはど栄養士の仕事としての良さが発揮できてなかったんですよね。

病院勤務の管理栄養士は、ちゃんと栄養指導していくという感じで、見ごたえがアップしてるように感じます。筆者個人的には面白くなってきたな、と思いますよ♪

【おむすび】87話の出演者&スタッフ

【出演】橋本環奈,,佐野勇斗,濱田マリ,中村アン,犬飼貴丈,

【語り】リリー・フランキー

【作】根本ノンジ


画像出典NHK「おむすび」HP

「おむすび」87話

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SNSシェアはこちら
目次