【科捜研の女season24】キャスト相関図・出演者一覧!シリーズ誕生25周年!

科捜研の女2024-キャストキャッチ
※当サイトのリンクには広告が含まれます

科捜研の女season24キャスト
 1999年のスタート以来、現行連続ドラマ最多シリーズ記録を更新し続けている沢口靖子主演の人気ミステリードラマ【科捜研の女】。シリーズ誕生25周年の今シーズンのテーマは『原点回帰』!この記事では【科捜研の女season24】キャストとあらすじ、見どころや放送日など番組情報や公式SNSについてご紹介します。

【科捜研の女 season24】の相関図

のちほど更新します。

【科捜研の女 season24】出演キャスト

榊 マリコ(さかき まりこ) … 沢口 靖子

京都府警科学捜査研究所、通称“科捜研”の法医研究員。科捜研の名物研究員として知られている。科学捜査には信念とプライドを持っているが、若い頃のように科学を過信することなく、真理は科学を扱う人間にかかっていることも学習している。独身だが、実は一度結婚していたことがある。土門とは強い絆で結ばれており、互いに信頼しあっている。

土門 薫(どもん かおる) … 内藤 剛志

京都府警捜査一課の刑事。一匹狼的な性格で、団体行動が苦手。直情的に突っ走ることが多い。上からの指示を待たずにマリコと捜査に走り、藤倉刑事部長から苦言を呈されることもしばしばだが、やり方を変える気はない。妻とは離婚ののち死別。

君嶋 直樹(きみじま なおき) … 小池 徹平

科捜研の物理担当。以前は“京都環境生態研究センター”の研究員だったが、所属していた研究室が閉鎖となり、科捜研に転職してきた。幼いひとり娘を溺愛していて、子ども世代のために“よりよい未来を作りたい”という志が、科学者としてのモチベーションにつながっている。

風丘 早月(かざおか さつき) … 若村 麻由美

洛北医科大医学部病理学科法医学教室の教授。一男一女の母。のんきで陽気な性格。性格も私生活もマリコとは好対照だが、人体を通して真理と向き合う者同士、よきパートナーシップで結ばれている。彼女の差し入れが、科捜研メンバーの元気の源。

宇佐見 裕也(うさみ ゆうや) … 風間 トオル

科捜研の化学担当。以前は国立航空科学研究所の技官だったため、気象や海洋など航空安全に関わる知識やテロ対策に関する知見も豊富。常に冷静沈着であり、猪突猛進なマリコのよきアドバイザー。

藤倉 甚一(ふじくら じんいち) … 金田 明夫

京都府警刑事部長。以前は鑑識畑ひと筋、筋金入りの現場第一主義の鑑識員だった。かつては捜査に過度に介入するマリコの行動を厳しく非難していたが、最近は一定の理解と信頼を示すようになった。頑固で、曲がったことが嫌い。人に媚びたり、愛嬌を振りまいたりなどは絶対にしない筋の通った上司。

日野 和正(ひの かずまさ) … 斉藤 暁

科捜研所長。文書鑑定担当。もともと警視庁科捜研にいたが、京都府警からの要請で異動してきた。そのため、妻子は東京在住で京都に単身赴任中。朴訥とした雰囲気を漂わせているが、組織の長としてメンバーの働き方に気を配るなど、意外と(!?)頼れるリーダー。

佐伯 志信(さえき しのぶ) … 西田 健

京都府警本部長。事なかれ主義で、波風を立てることをよしとしない。何よりも警察の面子にこだわり、その徹底ぶりがコミカルに見えることすらある。

涌田 亜美(わくた あみ) … 山本 ひかる

科捜研の映像データ担当。長年、科捜研の最年少として在籍しているが、映像関連のデータ分析や解析能力は並はずれている。科捜研のデジタル機器を自力でグレードアップさせるくらいは朝メシ前のスキルの持ち主。

蒲原 勇樹(かんばら ゆうき) … 石井 一彰

京都府警捜査一課で土門と行動を共にする若手刑事。かつては組織犯罪対策課にいたが、いまや一課の“科捜研担当”といわれるほどなじんでいる。刑事としては優秀で見た目はクールでとっつきにくそうだが、子どものいたずらに引っかかってしまうなど愛すべき一面も。

ドラマ【科捜研の女2023】の見どころ

科捜研の女2024-キャスト

全レギュラーキャスト集結!そして驚きの新レギュラーに加藤諒&鈴木福の出演決定!

 新シーズンには、 京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心に、内藤剛志演じる京都府警捜査一課刑事・土門薫(内藤剛)をはじめ【科捜研の女】の世界に欠かせない癖の強い研究員ら全レギュラーが集結します!これまでの【科捜研の女】歴史を築き上げてきた最高の布陣で紡ぐ極上ミステリーを更にハイクオリティーなミステリーへとパワーアップさせていきます。

科捜研の女キャスト01

 そしてついに『season24』から加わる《驚きの新レギュラー》が発表されました!新レギュラーの加入予告されて以降、SNSを中心に大きな話題となっていました新たなキャスト!
 まずバラエティでも活躍する親しみやすいキャラクターで個性派俳優加藤諒科捜研の“会計係”として本作に出演することが決定。新シーズンのキーワードは《原点回帰》科学捜査をよりわかりやすく、人間ドラマはよりエモーショナルに!その科学捜査をわかりやすくの部分を、加藤演じる会計係・加瀬が担当。

科捜研の仕事に興味津々の加瀬が「え! それってなんですか?」「そんなことできるんですか?」と、科学捜査に素朴な疑問を抱くことで視聴者と同じ視点にたちマリコに質問していきます。

科捜研の邪魔になりそうな加瀬くんですが、どこか憎めない、攻められない感じが加瀬くんの魅力のよう。彼のピュアで素朴な疑問・質問によって、科学捜査の面白みが深掘りになり、我々視聴者のドラマへの没入感が期待できそうです。

ちなみに、科捜研にはかつて深浦加奈子さん演じる事務員兼会計係・小向光子が常駐していた時期(2001年~2008年)があり、専属会計係の登場はおよそ16年ぶりです。

 そして、シーズンゲストとして登場するのは、子役から俳優として着実に成長を遂げ20歳を迎えたばかりの鈴木福。彼が演じるのは、交番巡査の新開颯太。初回2時間スペシャルでマリコたちは京都を揺るがす無差別大量殺傷事件に挑みますが、颯太はその最初の現場に真っ先に駆けつけた新人警察官という役所。初回の事件に俳優・鈴木福がどう関わってくるのか、見どころ満載の初回2時間スペシャルになりそうです

25周年という節目にふさわしい初回から豪華出演陣に、科捜研の捜査が一層冴え渡りそう!

【科捜研の女 season24】スタッフ

ゼネラルプロデューサー 関拓也(テレビ朝日)
プロデューサー 藤崎絵三(テレビ朝日)、谷中寿成(東映)、出井龍之介(東映)
脚本 櫻井武晴 ほか
音楽 川井憲次
監督 兼﨑涼介 ほか
制作 テレビ朝日 東映

【科捜研の女 season24】公式SNS

記念すべき節目を迎えた新シーズンのキーワードは《原点回帰》。【科捜研の女】の醍醐味は、現場に残されたわずかな手がかりを分析し真実へと近づいていく“科学捜査”ですが、年々高度化してきた科学捜査の手法を今シーズンでは初心にかえって、より科学捜査の面白さが体感できるようです。

 よりわかりやすく、よりエモーショナルに――。新緑が眩しい初夏の京都という贅沢なロケーションを背景に、科学捜査と人間ドラマが融合する極上のミステリー、【科捜研の女 season24】。初回は2時間スペシャルです。

7月3日(水)夜9時からの初回放送が楽しみですね!

【科捜研の女】配信情報

【科捜研の女】シリーズを全話視聴するなら

で一気見できます。今なら過去シーズンも見放題!

記事内画像:科捜研の女 season24】公式サイト