【キャスター】1話感想&評価!面白い?つまらない?
阿部寛さん主演のドラマ【キャスター】(TBS系、日曜午後9時)第1話が4月13日(日)に放送されました。
注目の初回放送の感想は?面白い?つまらない?など、評価が気になりますよね。そこで、SNSでの評価を両方まとめていきます。
今回は【キャスター】1話感想&評価について紹介していきます。
【キャスター】1話感想&評価│面白い
【キャスター】第1話をみた視聴者の感想&評価を紹介していきます。
まずは「面白かった」の声から。
「テンポがいい」「阿部寛の安定感」「二転三転のストーリー」というところが良いという口コミが多くありました。
テンポが良い
今回もとにかくテンポが良くて飽きるシーンがひとつもない日劇スタイルのドラマで観ていてホント心地いい😆冒頭の親子心中シーンの掴みも全話通して回収していくんだろう。と思いきや3話あたりで心中の経緯が明かされる日劇お得意のラクダこぶパターンかな🤔#キャスター #日曜劇場
— Joker (@rabbit_eye32) April 13, 2025
日曜劇場キャスター面白かった!!スピード感すごい!!色々深い闇がありそうでとても気になる👀また来週も見るよ! #日曜劇場 #キャスター #日曜劇場キャスター
— yu (@y_a350) April 13, 2025
#キャスター すごく面白かった
— Pkr (@shnsk_mP) April 13, 2025
目まぐるしく変わる展開にドキドキハラハラであっという間だったのに満足感がすごい
サイドストーリーの #恋するキャスター も今後の展開が楽しみッッ❣️#道枝駿佑 #キャスター #恋するキャスター
阿部寛の安定感
安定の阿部寛✨初回から面白くてあっという間の拡大スペシャル
— hiromi (@yuuki_1111) April 13, 2025
テレビ局物と言えば「美女と野獣」も大好き
💕若々しいましゃをまた観たいなー📺
#キャスター
やはり阿部さんの日劇ベテラン感。阿部さんがただいるだけでドラマ全体がどっしり安定してる。 #キャスター
— まなぼ 마나보 (@manabo_) April 13, 2025
#キャスター
— Motley Crue 華麗なる激情 (@MotleyCrue_) April 13, 2025
今回の日曜劇場はなかなか面白くてイイね!阿部寛の演技が凄くいいし、他のキャストも凄く豪華だし、ストーリーも面白いし、テンポもいいし、これは、#アンチヒーロー、以来の傑作ドラマだね!!#阿部寛 #永野芽郁 #道枝駿佑 #北大路欣也 #高橋英樹 #日曜劇場キャスター #TBS #日曜劇場
しかし、思ってた100倍面白かった…
— えぷら (@onasu_pt) April 13, 2025
阿部寛さんのドラマ久しぶりに観るけど、やはり迫力がありますわ#キャスター
二転三転するストーリーが面白い
私の中での今期ドラマの最推しは『キャスター』だわ🙌
— 慶田暁 (@keida_saniwa) April 13, 2025
推しが出演してるのもあるけど、1話でこんなにボリューム満点なドラマが何処にあるんだ?!って思うくらい、お話面白かった🥰
話の後半にどんでん返しがある系の話が大好きな人間なので、めちゃくちゃストーリーが刺さった👍✨️#キャスター
エンタメ作品!リアリティとかはあれかもですが…わかりやすくキャラ立てしてあって目が離せないストーリーが面白かった~
— 弥生さん (@yayoi202408) April 13, 2025
大奥見てた時と同じ感想😊#キャスター
1話から面白かった!話が二転三転して、何が真実なのかこれからどうなっていくのか楽しみ!#キャスター
— まい (@HqkeR8qm2tWXWKn) April 13, 2025
進藤さんそういう感じなのか~二転三転してハラハラドキドキして面白かった👏✨️来週も楽しみ🗞#キャスター
— Rena (@re_mthr1208) April 13, 2025
二転三転して面白かったなー。VIVANTっぽさある。滅茶苦茶やんけと思う展開を、力技で筋立てしてやり切ってくるの日曜劇場の地力という感じでいいね #キャスター
— たの (@jyani_t) April 13, 2025
【キャスター】1話感想&評価│つまらない
逆に「つまらない」という趣旨の意見をみていきましょう。
悪い口コミには、「現実味がない」「キャストが残念」「エルピスと比較しちゃう」という口コミがありました。
現実味がない/ありえないことが多い!
#キャスター
— タロー福岡 (@hakata1980) April 13, 2025
・リハ中の全カメラがキャスターを撮ってる
・バラエティあがりの20代が報道番組の総合演出に
・報道番組の中継リポートをADが担当
・とにかく取材先にカメラマンがいない
・フロアに日本語が拙い外国人
・本番中にADがスタジオから離れる
色々とありえなすぎて話が入ってこない pic.twitter.com/yHa3a2m2pQ
キャスター展開早すぎるし内容に現実味なさすぎるし永野芽郁ちゃんのキャラの行動が地味にぶっ飛んでて理解できないし自分にはあんま向いてなかった
— とろろっと (@tol0lot) April 13, 2025
血液の備蓄無さすぎてちょっと現実味に欠けるかも#キャスター
— ねね (@YjDii) April 13, 2025
#キャスター
— ドラマの感想 (@doramamitemasu) April 13, 2025
…うーんなんだかなぁ…
1話目にしてはインパクトの無い話だったなぁ。。
永野芽郁好きなんだけど、この役やるには若すぎん?もしくは阿部寛の役をもう少し若い人にやらすとかさ?ずーっと違和感あってモヤモヤする。
ミッチーは良い役だなって感じ。
あと出演者のギャラだけでいくらつぎ
テレビ局の看板番組の総合演出としては永野芽郁さんが若すぎる!という違和感を抱いた人が多かったようです。
韓国人のキャスティングに違和感
日曜劇場のキャスターまた謎の韓国人がゴリ押しで出とる。。違和感しか無い。残念。
— ナチュラルボーンマスター🐼 (@c3po828) April 13, 2025
全然嫌韓じゃないけど、韓国人の人がいるの違和感だった。最近ドラマに韓国人が一人当たり前にいることが増えた。違和感。それとも現実的にその割合になってるのが普通てこと??
— ふわっと (@fuwatto0101) April 13, 2025
なんかよく分からんけど意図的でないなら話の流れや勢いが止まるからあんま良くないと思う。
#キャスター
なぜ韓国人が番組スタッフ役にキャスティングされているのか、必要性が分からない!という意見があります。たしかに今後、必要性があればいいのですが…。それとも人口減少もあり、外国人労働者が増えてきていて、これがテレビ局の現実なのですかね。
ドラマ『エルピス』と比較して…
岡部たかしが、また似たよな役で出てるけど、📺『エルピス』の方(↓右)がめっちゃ良かったナ😮💨。#キャスター pic.twitter.com/OOf5Z9JS6t
— ガンバの暴言 (@BAqXSSovJi73244) April 13, 2025
エルピスの足元にも及んでなかった#キャスター
— ゆかり9 (@WACwa99) April 13, 2025
長澤まさみ主演のドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』は、スキャンダルでエースアナウンサーから転落した浅川恵那(長澤まさみ)とその仲間たちが、連続殺人事件の冤罪疑惑を追うストーリー。視聴者から絶賛され、高く評価された作品です。
「エルピス」に比べるとエンタメ寄り過ぎて、浅い感じがするのかもしれませんね。
関連記事


