朝ドラ【あんぱん】108話のあらすじと感想を紹介します!
今田美桜主演&北村匠海共演の連続テレビ小説「あんぱん」第22週「愛するカタチ」第108話が8月27日(水曜)に放送。
108話では、嵩(北村匠海)が詩集を出すことになり、喜ぶのぶ(今田美桜)。出版記念のサイン会は、嵩の心配をよそに盛況に終わる。数日後、柳井家に訪れたメイコ(原菜乃華)は…とストーリーが展開します。
🏃♀️#きょうのあんぱん🖌
『愛する歌』にある「えくぼの歌」は、メイコのようにいつも笑顔の人の悲しい気持ちを書いた詩でした。
その詩を読むメイコの元に、話を聞いた健太郎が現れ…
「泣きたい時は、俺の胸で泣いてほしか。俺が涙ば受け止めるけん」#原菜乃華 #高橋文哉#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/4YURuI8ldN
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) August 27, 2025
【あんぱん】108話あらすじ
嵩(北村匠海)の詩集が出版されることになり、喜ぶのぶ(今田美桜)。八木(妻夫木聡)のアイデアで変わった場所で開かれたサイン会は、嵩の心配をよそに盛況のうちに終わる。
場面が変わり、自宅で鏡を見ながら口紅を引く蘭子(河合優実)。「もう1つ必要なのは人の体温だ」と話していた八木(妻夫木聡さん)のことを思い出していた。 風鈴の音が鳴り、壁にかけてあった半纏を見つめる蘭子。それは、戦死した婚約者・豪のものだった。蘭子はため息をつき、倒れ込むと、詩をくちずさむ。一筋の涙が頬をつたった。
数日後、柳井家を訪れたメイコ(原菜乃華)。子どもたちは福岡の健太郎(高橋文哉)の実家に行き、夫婦2人で過ごせるというのに健太郎は急な仕事でいないのだと漏らす。そこに八木から詩集が重版になったという知らせが電話で届く。メイコは、のぶと嵩が嬉しそうな様子を見て、うらやましがった。メイコは「もう何年も名前で呼んでもらえんがです。うちは健太郎さんのママやないのに」と話す。
その後、三姉妹で集まった蘭子(河合優実)の部屋で、メイコは秘めた願いを語る。メイコは健太郎について「パパとしては満点や。けんど、うちは…」と吐露する。 蘭子は「メイコ、よろめきドラマみたいなことしたいがかえ?」と尋ねる。メイコは「違う! おしゃれして健太郎さんと歩きたい」と秘めた願いを打ち明ける。戦争中に青春時代を過ごしたから出来なかったのだ。
嵩から話を聞いてうろたえる健太郎(高橋文哉)に、のぶは詩集を開き、助言する。メイコのようにいつも笑顔の人が秘める悲しみを表現した詩に心を動かされた健太郎。
健太郎はメイコがいるカフェを訪れ、「おれ、本当にふうたんぬるか男でごめん」と謝った。続けて、「泣きたいときはおれの胸で泣いてほしか。俺が、涙ば受け止めるけん。メイコ、きれいだ。いちばんきれいだ」とはっきりと伝えた。 涙を流して喜ぶメイコ。「行こう」とメイコの手をとり、店を出ようとする健太郎だったが、お勘定を忘れそうになる。そんな健太郎の様子にメイコは笑顔を見せる。
嵩(北村匠海)のもとに、小学生からのファンレターが届く。のぶ(今田美桜)は「小学生の女の子からよ」と言って嵩に渡した。 嵩は「へ~」と感心しながら、文面に目を通す―。「この少女のハガキが、嵩の心をかき乱すきっかけとなるのです」というナレーションが入り、「中里佳保」の差出人が画面にアップで映し出された。
■ファンレター(全文)
やないたかし先生、はじめまして。私は小学四年生の中里佳保です。やない先生の詩の一言一言に、とてもとても感動しました。どうやったらこんな詩が思い浮かぶだろう、どんな暮らしをしているんだろうと毎日考えています。ぜひいつかやない先生の所に遊びに行きたいです。めいわくでなかったら遊びに行かせてください。中里佳保
【あんぱん】108話の感想
健太郎とメイコに朝からキュンキュン
108話ではメイコの秘めたる願いが描かれました。戦中、戦後を生きてきたためオシャレすることを許されない青春時代だったメイコ。蘭子の口紅を見て、それをつけても健太郎は気づかない…と諦めモードです。
そこでアシストすることになったのが嵩の詩集。いつも笑顔の人の悲しみを描いた詩でした。
ついに和解に至り、ママ呼びからメイコ呼びに変化。
SNSでは健太郎とメイコに朝からキュンキュンした、などの反響が寄せられています↓
まさかふうたんぬるかーが2回も聞けるなんて!!!嬉しすぎた🥹💓
🧑🏻「泣きたい時は俺の胸で泣いてほしか……メイコ、綺麗だ。1番綺麗だ✨」
このキュンキュンシーンからのお勘定忘れる健ちゃん笑笑
健太郎らしさ全開で最高だった🧡
#高橋文哉 #健ちゃん #あんぱん— 🤍みぃ🤍 (@Mink_0_5) August 26, 2025
朝から泣かさせられたしキュンキュンした😭🥯😭健ちゃん、何年もメイコちゃんの事ママって呼んでたんだね👧🏻「メイコ」呼び胸熱.....#朝ドラあんぱん #高橋文哉 pic.twitter.com/17XXn8JjNX
— もちもち🍑🤍 (@238pumpum) August 27, 2025
今日の放送を見て、ますます健ちゃん&メイコのスピンオフが見たくなったよ🥹おしゃれしてお出かけしてる2人も見てみたい~✨✨どうかーー🙏🙏#高橋文哉 #原菜乃華#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/TJZM9dL885
— naka (@akm31513) August 27, 2025
ケンちゃんよく言った‼️
ママじゃなくて名前で呼んで欲しいメイコにちゃんと名前を呼んで気持ちを伝えるケンちゃん。あんなに落ち込んでたメイコがパァっと笑顔になった時こっちまで笑顔になれたよ‼️良かったねメイコ😭👏👏#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/WhWAvPEQKG— びっぐまっく🍔🍟 (@mgmgbigmac) August 26, 2025
嵩の詩集が、健太郎とメイコに影響を及ぼすという、よいストーリーだったと思います。ただ、惜しいのはメイコが夫から「ママ」と呼ばれるシーンの印象が薄いところ。そんなシーンあったかな?と思ってしまいます。
一応、伏線として・・・メイコが嵩の浮気を疑ったとき、忙しい健太郎とすれ違って喧嘩すらもできないと嘆いていた場面はありましたけどね。
【あんぱん】108話の出演者・スタッフ
出演者 【出演】今田美桜,北村匠海,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,田中俊介,齊藤友暁,西村雄正,佐藤礼菜,森寧々,妻夫木聡 原作・脚本【作】中園ミホ
朝ドラ【あんぱん】は、「アンパンマン」を生み出したやなせたかしさんと、暢さん夫婦をモデルに描く、NHK連続テレビ小説。“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く「愛と勇気の物語」。