【あんぱん】104話あらすじと感想!嵩がテレビドラマの脚本を書く

朝ドラ「あんぱん」

朝ドラ【あんぱん】104話のあらすじと感想を紹介します!

今田美桜主演&北村匠海共演の連続テレビ小説「あんぱん」第21週「手のひらを太陽に」第104話が8月21日(木)に放送。

104話は…たくや(大森元貴)からテレビドラマの脚本を依頼された嵩(北村匠海)は、仕事を引き受けることに。そんな状況に、のぶ(今田美桜)は漫画を辞めてしまうのではないかと心配で……とストーリー展開。

【あんぱん】104話あらすじ

嵩(北村匠海)はたくや(大森元貴)からテレビドラマの脚本を依頼される。漫画を描くうえでも役に立つはずだと言うたくやに、嵩は漫画を描いていないことを話し、仕事を引き受ける。嵩がこのまま漫画を辞めてしまうのではと心配するのぶ(今田美桜)。そんなある日、カフェで打ち合わせ中の嵩を待っていたのぶは、女性たちに取り囲まれる嵩の姿にあ然とする。その夜、最近の嵩はおかしいと言うのぶに、嵩は思わず声を荒らげ…!

【あんぱん】104話の感想

放送後に更新します。

【あんぱん】104話の出演者・スタッフ

【作】中園ミホ

朝ドラ【あんぱん】は、「アンパンマン」を生み出したやなせたかしさんと、暢さん夫婦をモデルに描く、NHK連続テレビ小説。“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く「愛と勇気の物語」。

朝ドラ
Jima

2016年からドラマ9で執筆。朝ドラ・日曜劇場などを担当。ドラマは毎クール10本以上鑑賞。独自の視点で面白い記事を心掛けます。

dorama9【キャスト/あらすじ/視聴率/ネタバレ】