【クジャクのダンスが誰が見た】5話のモールス信号「ひみつをまもるしろいねこ」の意味は?
広瀬すず主演【クジャクのダンス誰が見た】5話が放送されました。
【クジャクのダンス誰が見た】では、モールス信号が隠されていると話題に。5話のモールス信号は「ひみつをまもるしろいねこ」。その意味は?ここでは【クジャクのダンス誰が見た】5話のモールス信号の意味を視聴者の声とともに紹介します。
【クジャクのダンスが誰が見た】のモールス信号
【クジャクのダンス誰が見た】ではドラマの提供クレジットの画面上下に各話、モールス信号があります。1話からあったモールス信号。今まで気付かなかったという視聴者も。これまでのモールス信号は以下の通り。
- 1話 私の声に気づいてますか
→山下春生の声であろうというモールス信号です。他に考えられるのは遠藤力郎か心麦か。 - 2話 オレはあの時から真実を探してる
→父の力郎の冤罪を信じる遠藤友哉の声でしょう。 - 3話 光の中のあの人は
→光の中にいるのは真犯人なのかとも考えられます。 - 4話 真実のカギは水の中
→染谷の事では。染谷は川で死んでいる様子から「死人に口なし」で真実が水の中に埋もれてしまったということでは。
【クジャクのダンスが誰が見た】5話のモールス信号「ひみつをまもるしろいねこ」の意味は?
【クジャクのダンス誰が見た】5話のモールス信号は「ひみつをまもるしろいねこ(秘密を守る白い猫)」です。
赤沢家の白い猫
これには2つ考えられます。ひとつは、赤沢家の飼い猫のこと。名前はコウと言います。5話では赤沢守がナデナデしてました。
父の正が母の京子に「残業で遅くなる」と電話をしている場面です。守はそれを聞き「警察はブラックだ」と言ってます。台詞の中には黒が登場し画面には真っ白な猫が登場。
そんなに長くはない場面ですが、注目すべき場面でしょう。
赤沢家は怪しくもあり、赤沢家の秘密を知っているのは白い猫。そして、息子は守という名前。繋がりが見え隠れしています。
この「秘密を守る白い猫」は赤沢家族はそれぞれ全員に言えない秘密がある気がしました🤔
— 銀田一 中年 (@ginchu_main) February 22, 2025
旦那は警察の保身のために動いたことがあり、奥さんは家のお金を内緒で使ったり、息子にも何か秘密があり、お互い知らないけれど白い猫だけが全てを見ていたような感じですかね🤔
白猫のお守り
もうひとつは心麦が京子から貰った白い猫の御守りです。これは夫の正から渡すようにと頼まれたもの。ここに盗聴器やGPSが仕掛けられているという説もあります。そうなると赤沢はかなり怪しいですね。心麦の行動を把握しようとしているわけですから。
またへその緒が入っているという説もあり。心麦が歌である証拠になるかも?
#クジャクのダンス誰が見た
— スベテ保存 (@KRMW1iisycpyBOD) February 21, 2025
モールス信号の「秘密を守る白い猫」
逆に、バレてはいけない秘密を守る
為のアイテム『白猫の御守り』って
意味ならやっぱ盗聴器とか?
そうなると、実は京子のほうが怪し
かったりする。正は阿南に詰められ
てるあたり、彼の怪しさはどうも
ミスリード的な感じ。 pic.twitter.com/fnGpJksnhd
【クジャクのダンス誰が見た】5話モールス信号のまとめ
【クジャクのダンス誰が見た】5話のモールス信号について紹介しました。本当の意味はまだ分かりませんが、後半に入って徐々に判明していくと思われます。今後の展開が楽しみですね。
視聴者からは展開が楽しみの声も寄せてられています。
『きっと伝わらないシリーズ』🎉
— あゆみ (@hATNEn3sHIecmhu) February 19, 2025
私の好みドンピシャなドラマきた💓
【クジャクのダンス、誰が見た?】
ネットニュースでもう知ってる人いるかもだけど、
ドラマの提供クレジットの画面上下にモールス信号が隠されてたんだって😳✨
制作スタッフさすが😍
今後の展開が気になるー😆💕 pic.twitter.com/bScYexc1GB
【クジャクのダンス誰が見た】はTBS金曜ドラマ枠で毎週金曜のよる10時から放送しています。
次回もモールス信号に注目!

