ドラマ【19番目のカルテ】第5話が8月17日(日曜)に放送されました。
5話の視聴率とあらすじ&ネタバレあり感想を紹介します。
(TBS系・日曜よる9時から放送。主演・松本潤、共演・小芝風花 ほか)
【19番目のカルテ】5話の視聴率
ドラマ【19番目のカルテ】5話の視聴率は分かり次第お知らせします。
- 1話の視聴率は世帯11.4%、個人7.0%。
- 2話の視聴率は世帯11.6%、個人7.1%。
- 3話の視聴率は世帯10.0%、個人6.1%。
- 4話の視聴率は世帯10.3%、個人6.2%。
【19番目のカルテ】5話あらすじ
【前話ネタバレ】滝野(小芝風花)と鹿山(清水尋也)が、糖尿病の耕太(浜野謙太)と妻・早智(倉科カナ)に、向き合った。そして滝野は理想に酔うのでなく病気を治療することが目的だと気づく。
前話ラストでは、外科部長の東郷陸郎(池田成志)が、心臓血管外科の茶屋坂(ファーストサマーウイカ)に「院内の空気が以前とは明らかに異なっている。これを変化と捉えるべきか、ゆがみと見るべきか、判断しかねています。ぜひご意見伺いたい。次期外科部長としての」と意味深に尋ねた…。
第5話は、心臓血管外科医の茶屋坂(ファーストサマーウイカ)が、総合診療医の徳重(松本潤)に牙を剥く!? 暴かれるのは総診のテクニックか、それともスター医師の知られざる素顔か?とストーリーが展開。
心臓血管外科の茶屋坂心(ファーストサマーウイカ)は、卓越した技術を持ち、魚虎総合病院のスター医師。その素顔はベールに包まれており、プライベートについては誰も何も知らないミステリアスな人物でもある。
そんな彼女の最近の関心ごとは、院内の雰囲気が以前と変わったこと。そして茶屋坂は、その「変化」の中心にいる徳重(松本潤)のとある過去を知ったことから、過剰なまでの興味と追求を徳重に向けていく──。
そんな中、茶屋坂の母・愛(朝加真由美)が、重篤な状態で魚虎総合病院に救急搬送される。それを機に茶屋坂の心身に異変が起きて……?
【19番目のカルテ】5話のネタバレ感想(考察)
放送後に更新します。
【19番目のカルテ】5話の出演者/ゲスト/スタッフ
出演者:松本潤、小芝風花、新田真剣佑、清水尋也、岡崎体育、池谷のぶえ、本多力、松井遥南/ファーストサマーウイカ、池田成志/生瀬勝久、木村佳乃、田中泯 <ゲスト>朝加真由美
原作:富士屋カツヒト「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ゼノンコミックス/コアミックス) 脚本:坪田文 主題歌:あいみょん「いちについて」(unBORDE / Warner Music Japan) 音楽:桶狭間ありさ 演出:棚澤孝義、青山貴洋、泉正英 プロデューサー:岩崎愛奈 企画;益田千愛 協力プロデューサー:相羽めぐみ
8月24日放送の第6話もお楽しみに♪